[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

10月26日(火) 朝の風景

おはようございます。

さわやかな朝を迎えました。

今日も1日がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)〜30日(土)の日程

B週 

【26日(火)】
・1〜6限 50分授業
 5限 学級討議
 生徒議会・実践部会16:00〜
 下校完了     17:50
 スクールバス   17:50  

【27日(水)】
・スペシャルデー 
 1〜5限 50分授業
 読書週間〜11/9
 すこやか検診 1年、2,3年対象者
  9:30〜11:30
 下校完了   14:45
 スクールバス 14:45
 
【28日(木)】
・1〜6限 50分授業
 1年校外学習
 3年1、2限 確認テスト
 下校完了   17:50
 スクールバス 17:15 

【29日(金)】
・1〜6限 50分授業
 3年1〜3限 確認テスト
 3年5、6限 私立高等学校・進路説明会 体育館
 下校完了   17:50
 スクールバス 17:50

【30日(土)】
・龍谷富山高等学校OHS及び保護者説明会8:30〜

10月23日(土) 合唱コンクール後の様子 1年生その4

14H学園祭の様子です。
最優秀賞でした!!おめでとうございます。

上段:合唱中の様子
下段:黒板のメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(土) 合唱コンクール後の様子 1年生その3

13H学園祭の様子です。
優秀賞でした!おめでとうございます。

上段:合唱中の様子
中段:朝練習の様子
下段:黒板のメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(土) 合唱コンクール後の様子 1年生その1

1年生にとって初めての学園祭でした。
クラスが一丸となって合唱に取り組んでいました。

11H学園祭の様子です。
上段:合唱中の様子
中段:黒板のメッセージ
下段:背面黒板
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(土) 合唱コンクール後の様子 1年生その2

12H学園祭の様子です。

上段:合唱中の様子
下段:黒板のメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(土)合唱コンクール後の様子 3年生

本当にすてきな合唱でした。


まだ、余韻が残っています。


皆さんのがんばり、とてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(土) 合唱コンクール後の様子 3年生

合唱コンクール後の様子。

とてもハイレベルな合唱でした。


どのクラスの合唱もすばらしくて、

審査がとても難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(土) 合唱コンクールの様子2

合唱コンクールの様子の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(土) 合唱コンクールの様子1

合唱コンクールの様子の一部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211