[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

6月22日(火)第2学年技術・家庭(技術分野)の授業

 第2学年の技術・家庭(技術分野)では、生物の生育環境と育成技術について学習し、生物を育成することを通して、命の大切さにも注目し、持続可能な社会を作ることの大切さについて学んでいます。
 今年の実習では、ミニトマトとミニニンジンの育成を行っています。
 3時間目の22Hでは、間引きの作業をしました。生徒用の学習端末も作業をまとめるために活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月) カギかけキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月21日放課後、大沢野地区防犯活動の一環で、

生徒会執行部の生徒たちと富山南警察署や地域の防犯組合の方とともに

カギかけキャンペーンのパンフレットを配付しました。

 快くパンフレットを受け取っていただいた地域の方々には、

生徒会執行部の活動のご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。

6月21日(月) 富山市民体育大会結果【陸上競技】

令和3年度
富山市民体育大会
  陸上競技大会
    陸上競技部 出場生徒記録

実 施 日 6月5日(土)〜6日(日)
開催場所 富山県五福公園陸上競技場

学校対抗 総合の部 2位入賞 123点
     男子の部 2位入賞  77点
     女子の部 5位    46点

中学1年男子100m
予 選
1組-1位 13.26  0.0m
決 勝
7位   13.30 +1.6m

中学2年男子100m
予 選
6組-1位 12.09 +1.1m
4組-1位 12.24 +1.0m
決 勝 06/06
1位入賞 11.81 +2.1m
3位入賞 12.11 +2.1m

中学共通男子200m
予 選
1組-3位 25.37 +1.7m
2組-4位 25.53 -0.2m

中学共通男子400m
予 選
1組-3位  59.53
3組-4位 1:05.97
決 勝
6位   1:00.13

中学共通男子800m
予 選
2組-1位 2:13.64
1組-1位 2:13.90
決 勝
1位入賞 2:04.42
2位入賞 2:06.24

中学1年男子1500m
タイムレース
2組-5位 総合5位 5:20.52


中学共通男子1500m
タイムレース
2組-2位 総合2位入賞 4:22.30
2組-4位 総合4位   4:25.91

中学共通男子3000m
決 勝
3位入賞 10:04.30
5位   10:45.10

中学共通男子4X100mR
予 選
2組-3位 47.88

中学共通男子走高跳
決 勝
5位 1m45
7位 1m35

中学共通男子棒高跳
決 勝
5位 2m20

中学1年男子走幅跳
決 勝 06/06
1組-2位入賞 4m78  0.0m

中学1年女子100m
予 選
2組-2位 14.51 +0.2m
1組-6位 15.70  0.0m

中学2年女子100m
予 選
5組-4位 14.49  0.0m
2組-3位 14.73 +0.2m

中学3年女子100m
予 選
1組-1位 12.75 +0.3m(大会新記録)
3組-4位 14.18  0.0m
決 勝
1位入賞 12.73 +2.4m

中学共通女子200m
予 選
4組-4位 29.26 +1.7m
2組-7位 30.80 +1.5m

中学共通女子800m
予 選
3組-1位 2:31.90
2組-1位 2:32.51
決 勝
2位入賞 2:22.81
3位入賞 2:23.80

中学共通女子1500m
タイムレース
1組-3位 総合10位 5:41.88
2組-5位 総合 5位 5:18.46

中学共通女子100mH
予 選
3組-1位  14.50  +0.1m
1組-3位  17.92  -0.5m
決 勝
1位入賞 14.46  +3.0m
4位   17.20  +3.0m

中学1年女子4X100mR
タイムレース
1組-3位 総合5位 59.01

中学共通女子4X100mR
予 選
2組-4位 53.55
決 勝
6位   53.86

中学共通女子走高跳
決 勝
1組 NM

中学共通女子走幅跳
決 勝
1組 4m15 +1.4m
1組 NM

中学共通女子砲丸投
決 勝
1組 2m94

中学共通女子四種競技
総合8位 1110点
100mH 2組-5位 21.00 -0.1m  225点
走高跳 1組-7位 1m15  266点
砲丸投 1組-6位 6m09  277点
200m 1組-5位 32.16 +0.1m 342点



6月21日(月)1年生の授業の様子

富山市総合選手権大会も終わり、一気に期末テストモードです!
姿勢を整えて、授業に集中していました。
上:13H 音楽「春 第1楽章」
下:14H 数学「文字式の表し方」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(月) 3学年の活動

 合唱コンクールの曲を決めるため、

 放送で候補曲を聞いています。

 クロムブックに各自の評価を記入し集計します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(月)の給食

今日の献立は、

 米粉コッペパン、牛乳、ミートボール、
 ひよこ豆のオリーブオイル炒め、 
 卵とレタスのスープ
                   です。
 
 豆にくちばしのような突起があり、
 ひよこのような形のひよこ豆。
 英語では、ひよこを表すチックと、
 豆という意味のピーを合わせて、
 「チックピー」と呼ばれているそうです。

画像1 画像1

6月21日(月)市選手権大会結果【陸上競技】

令和3年度
富山市中学校総合選手権大会
  陸上競技大会 
    陸上競技部 出場生徒記録

※県選・通信出場生徒の記載に間違いがありました。
 訂正して深くお詫びいたします。
 

実 施 日 6月18日(金)〜19日(土)
開催場所 富山県五福公園陸上競技場

学校対抗 男子の部 3位入賞 68点
     女子の部 5位   45点

中学1年男子100m
予 選
2組-2位 13.51 -0.7m
決 勝 7位
13.61 +1.7m

中学2年男子100m
予 選
1組-1位 12.13 0.0m
4組-1位 12.18 +0.5m
決 勝
3位入賞 12.04 -0.4m(県選・通信出場)
4位   12.09 -0.4m(県選・通信出場)

中学共通男子200m
予 選 3組-3位 24.91 +1.5m

中学共通男子400m
予 選
1組-4位 1:01.46
3組-4位 1:03.40

中学共通男子800m
予 選
1組-1位 2:14.81
3組-1位 2:15.52
決 勝
1位入賞 2:03.15(県選・通信出場)
2位入賞 2:04.61(県選・通信出場)

中学1年男子1500m
タイムレース
2組-13位 5:25.41

中学共通男子1500m
タイムレース
2組-3位 総合3位入賞 4:25.78(県選・通信出場)
2組-6位 総合6位   4:29.19(県選・通信出場)

中学共通男子3000m
決 勝
2位入賞 9:46.96(県選・通信出場)
5位   10:34.85(県選・通信出場)

中学共通男子4X100mR
予 選
3組-3位 47.69
決 勝
4位   47.58(県選・通信出場)

中学共通男子走高跳
決 勝
4位 1m45(県選・通信出場)

中学共通男子棒高跳
決 勝
5位   2m20(県選・通信出場)

中学1年男子走幅跳
決 勝
3位入賞 4m69 +0.8m(県選・通信出場)

中学1年女子100m
予 選
6組-2位 14.84 0.0m
5組-6位 16.24 -0.2m

中学2年女子100m
予 選
4組-3位 14.56 0.0m
1組-5位 14.70 0.0m

中学3年女子100m
予 選
2組-4位 14.18 -0.1m

中学共通女子200m
予 選
2組-1位 26.42 +2.0m
3組-2位 28.72 +1.1m
決 勝
1位入賞 25.90 +0.6m(県選・通信出場)(大会新記録)

中学共通女子800m
予 選
4組-2位 2:29.16
5組-2位 2:45.26
決 勝
2位入賞 2:23.33(県選・通信出場)

中学共通女子1500m
タイムレース
2組-2位 総合2位入賞 4:56.65(県選・通信出場)
2組-6位 総合6位  5:16.69(県選・通信出場)

中学共通女子100mH
予 選
1組-1位 14.76 +0.6m
3組-2位 17.34 0.0m
決 勝
1位入賞 14.73 -1.6m(県選・通信出場)
3位入賞 16.81 -1.6m(県選・通信出場)

中学1年女子4X100mR
予 選
2組-2位 58.18
決 勝
6位   58.72(県選・通信出場)

中学共通女子4X100mR
予 選
3組-3位 54.25
決 勝
DQ

中学1年女子走幅跳
決 勝
1組-NM

中学共通女子走幅跳
決 勝
1組-10位 4m22 +1.7m

中学共通女子砲丸投
決 勝
1組-NM

中学共通女子四種競技
総合6位 1187点
100mH 2組-5位 20.30 +0.4m 279点
走高跳 1組-9位 1m15     266点
砲丸投 1組-6位 5m76     256点
200m  2組-6位 31.44 +0.1m 386点

( 備 考 )
県選:富山県中学校総合選手権大会
    開催日 7月10日(土)・11日(日)
通信:全日本中学校通信陸上競技富山大会
    開催日 7月24日(土)・25日(日)

6月20日(日)市選手権大会 速報4

女子ソフトテニス 

個人戦3位
県選手権大会出場

6月20日(日)市選手権大会 速報3

女子卓球
団体 3位
県選手権大会出場

個人 3位 10位の2選手が
県選手権大会出場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(日)市選手権大会 速報2

野球部
大沢野 7−6 速星
ベスト4となりました。

準決勝
大沢野 0−5 奥田
県選手権大会出場

男子ソフトテニス 
個人戦 3位
県選手権大会場出場


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211