最新更新日:2024/06/13
本日:count up59
昨日:457
総数:1782054
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

7月12日(月)2学年授業

画像1 画像1
写真左上、1組(技術)
写真右上、2組(英語)
写真左下、3組(理科)
写真右下、4組(数学)
みんな一生懸命学んでいます。

7月12日(月)の給食

今日の献立は、

 米粉コッペパン、オレンジジュース、
 棒チーズ、ポテトスープ、アスパラサラダ、
 ホキのフリッター
                    です。
 
 ポテトスープには、じゃがいも、ベーコン、
 にんじん、たまねぎが入っていました。
 アスパラサラダには、グリーンアスパラガス、
 キャベツ、ブロッコリーが使われ、
 野菜たっぷりのおいしい給食でした。
画像1 画像1

7月11日(日) 第41回全日本中学選手権競漕大会 速報

第41回全日本中学選手権競漕大会の全日程が終了しました。
女子ダブルスカル 3位

女子クォドルプル 順位決定6位(全体12位入賞ならず)
男子クォドルプル 順位決定4位(全体10位入賞ならず)
画像1 画像1

7月11日 (日) 県中学校総合選手権大会 速報2

ソフトテニス

男子
2回戦
大沢野 3ー4 氷見北部


女子
2回戦
大沢野 3ー4 大谷



最後まで粘り強く戦った選手に
大きな拍手を送ります。

天候の不安定な中、応援いただき、
保護者の皆様には、ありがとうございました。

また、これまでも選手を支えていただき、
誠にありがとうございました。


画像1 画像1

7月11日 (日) 県中学校総合選手権大会 速報1

ソフトテニス個人戦
男子
1回戦 大沢野 4ー2 入善西

女子
1回戦 大沢野 4ー2 雄山

男女とも2回戦進出!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(土) 第41回全日本中学選手権競漕大会 速報

予選結果

女子シングルスカル 4着 予選敗退
女子ダブルスカル  1着 準決勝進出
女子クォドルプル  4着 準決勝進出

男子ダブルスカル  4着 予選敗退
男子クォドルプル  2着 準決勝進出

選手全員、健康状態良好です。
明日もがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 (土) 県中学校総合選手権大会 速報2

ソフトテニス
女子
1回戦
大沢野 1−2 滑川中

7月10日 (土) 県中学校総合選手権大会 速報

軟式野球部

1回戦 
大沢野 1−5 入善西

敗れはしたものの、選手の成長を十分に感じました。
野球を通して、大切なものを多く学んだ戦手に心から拍手を送ります。

選手の成長を支えていただいた保護者の皆様には、
これまで、本当にありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 2学年の授業の様子(23H、24H)

5,6限の総合では、「言語技術を用いて、みんなに未来の目標を伝えよう」という活動を行いました。懇談会時には廊下に今日書いた作文が掲示されている予定です。是非ご一読ください。

写真上:23H
写真中・下:24H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 2学年の授業の様子(21H、22H)

5,6限の総合では、「言語技術を用いて、みんなに未来の目標を伝えよう」という活動を行いました。懇談会時には廊下に今日書いた作文が掲示されている予定です。是非ご一読ください。

写真上:21H
写真中・下:22H
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211