本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

11月10日(水) 登校風景

おはようございます。
雨はあがり、自転車で登校する生徒が昨日より多くなりました。
安全委員会がしっかりと交通安全を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 2学年 「美術の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に2年2組、4時間目に2年1組が、美術の授業を行いました。

2年生は、文字のレタリングの学習を行っています。
前回までは、書体・フォントについて調べ、まとめる学習を行っていました。

今日から、自らの手で、文字を美しく活動が始まりました。
まずは「永」の文字を、明朝体・ゴシック体で書く練習をします。(2年2組)
次に、レタリング辞典を見ながら、自分の好きな漢字を書く練習をします。(2年1組)
最終的には、自分の好きな漢字を1文字決めて、作品として完成させ、展示する予定です。

どの漢字を選び、どのような思いを込めて文字を完成させるのかが楽しみです。

11月9日(火)1年生「授業風景」

1限目の様子です。
1組は英語。話合い活動を通して、依頼文の使い方の練習を行っていました。
2組は国語。先日実施された中教研学力調査の見直しを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火)安全委員会「交通安全呼びかけ運動」

本日から4日間。
安全委員が登校時間に合わせて正門付近に立ち、交通安全の呼びかけ運動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火) 登校風景

おはようございます。
今朝は、久しぶりに強い雨が降り薄暗い朝です。
安全委員が交通安全を呼びかける中、気をつけて登校しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)バレーボール部「新人大会結果」

11月7日(日)に行われた、バレーボール部新人戦の結果を紹介します。
リーグ戦を行い、西部中学校に2−0、新庄中学校に0−2の1勝1敗でした。
残念ながら、決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、全員が勝利に向かい、1点でも多く点を取ろうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月) 2学年「命の授業」

 今日の2年生は4時間目に、養護教諭から「命の授業」をうけました。
 どうやってみんなが生まれてきたのか、そしてどのように愛情を受けて育ってきたのかを実際の養護教諭のお子さんの経験を踏まえて説明してもらいました。
 最初はほんの小さな命だった自分たちが、今の自分たちまで成長するのにたくさんの時間や苦労や愛情がかけられていることを知り、みんな真剣な面持ちで話を聞いていました。
 次回は11月11日(木)に産婦人科の先生をお招きしての講話を聞く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)「朝読書の様子」

上:1組
下:2組

朝読書の様子です。8時15分のチャイムが鳴る前に自分の席に座り、読書から1日をスタートします。静かに15分間読書をして、落ち着いた雰囲気で朝を過ごします。
朝の貴重な時間に自分の読みたい本を読んで、知識を蓄え、読む力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522