最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:294
総数:1162311
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

11月2日(火)「金星、土星、木星」

今は、18:00。部活動を終え、帰宅しているでしょうか。

西の空にひときわ明るいのは金星。美の女神「ヴィーナス」の名の通りの輝きです。(1枚目)
南の空には、木星と土星が見えます。
左側、明るい方が木星。太陽系で最大の惑星です。
その右側に輝いているのが土星です。(2枚目)

これらの星は、見える位置が毎日変わります。
だから星座になりません。
星々の間をさまよっているように見えることから、惑う星=「惑星」という名前が付いているのです。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(火)1年生「給食の様子」

給食の様子です。
給食中は前を向いて無言で食べるようにしています。
入学したときよりもみんな身体が成長して、給食の量を多く食べるようになってきました。ご飯やおかずをおかわりする人が増えてきました。しっかりと栄養を摂取して、健やかに成長していこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(火) 3年生「授業風景」

3限目、1組は英語で「名詞に情報を加えて説明する」後置修飾について学んでいます。
2組は先日行った実力テストが返され、見直しを行っていました。
3年生はテストが続きますが、分からなかった点を確認し、一つずつ克服していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火) 登校風景

おはようございます。
カメラに気づき、にこやかに応えてくれた人もいました。今日も明るい気持ちで過ごせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火)「どこにあるかな?」

今は朝7:30。
北東の空高いところに、うっすらと月がありました。(見付けられますか?)
今ここにあるということは、午後まで空に浮かんでいます。
月は下弦を過ぎ、新月に向かっています。

画像1 画像1

11月2日(火)「今朝の上滝中」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月1日(月) 3年生「Kamidaki English Check」

放課後、英語の基礎力UPを目指し、検定を受けている様子です。英会話や英作文は、言い方や書き方に「慣れること」がとても大切です。間違うことを恐れず、どんどん何度もチャレンジして、ステップアップを目指しましょう。英語力が身に着いていくと、長文も怖くなくなりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(月)1年生「授業の様子」

今日は体育でハンドボールを行っていました。
男女混合チームで声を掛け合いパスを回していました。
シュートも多く決まり盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月) 2年生「授業風景その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組は体育の授業です。今日は晴れているので、グラウンドでハンドボールの授業を受けています。男女に分かれて3対3のゲームを行っています。

11月1日(月) 2年生「授業風景その1」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組は理科の授業です。天気予想で見かける、気圧についての学習をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522