最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:294
総数:1162333
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

6月4日(金) 登校風景

おはようございます。
強風のため保護者の方に送ってもらっている生徒が多くいます。
みんな気を付けて登校しています。
今年度は強風の日が多く、グラウンドに2回砂を入れています。
今日も心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 2年生 社会体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 収穫も終わり、事業所のご厚意で種類の違う苺の食べ比べもさせていただきました。

6月3日(木) 2年生 社会体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半の活動開始です。
形のよい、美味しそうな苺を収穫しています。

6月3日(木)3年生「美術の時間に…」2組

2組は教室での美術の時間にクロムブックを使っていました。「理想の部屋を描いてみよう。」が学習課題です。一点透視図法を使って描くためにクロムブックで調べています。洋風の部屋に植物が置いてあったり、出窓になっていたり、ふかふかソファがあったり。皆、真剣に鉛筆を動かして作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木)3年生「理科の実験」1組

今日は理科室での実験です。「塩酸に水酸化ナトリウム水溶液を加えたとき何が起こるか。」という学習課題です。実験には各班駒込ピペットを使います。扱いに気を付けて!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木)1年生「授業風景」

2限目の様子です。
1組は理科。セキツイ動物の小テストに集中して取り組んでいました。
2組は国語。文章を「速く・正確に・丁寧に」原稿用紙の使い方を守って視写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木) 2年生 社会体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
大型の農業用冷蔵庫の中で少し休憩させてもらっています。

6月3日(木) 2年生 社会体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ慣れてきました。

6月3日(木)2年生「活動開始」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから葉の剪定に入ります。

6月3日(木)2年生「社会体験活動出発」

2年生が、社会体験活動として営農ワイエムアイへ向かいます。
これまで、事業所の方との話し方や仕事の取り組む姿勢について事前学習してきました。これまでの学習を生かして2日間がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522