学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【速報】バドミントン部(女子)が3位!

バドミントン部(女子)が準決勝に臨み、水橋中に惜敗(1−2)しました。
気持ちを切り替え、順位決定戦の堀川中戦に臨み、2−0で勝利!
第3位となりました。
県選手権大会でのさらなる活躍を期待しています!

【速報】剣道部(女子)が3位! 県選手権大会出場決定!

剣道部(女子)が団体戦に臨み、1回戦の岩瀬中に勝利しました。
2回戦の山室中戦を3-2で制し、準決勝に進出しました。
準決勝の奥田中には惜敗しましたが順位決定戦で勝利し、3位となりました。
県選手権大会でのさらなる活躍を期待しています!
画像1

【速報】市総体:バレーボール部が2回戦で惜敗。

1回戦の興南中戦に勝利したバレーボール部が2回戦の和合中戦に臨み、セットカウント0対2で惜敗しました。
2回戦の勝利には届きませんでしたが、部員の心を1つにして頑張りました。


画像1
画像2
画像3

【速報】市総体:ソフトボール部が決勝へ! 県選手権大会出場決定!

ソフトボール部が準決勝に臨み、南部中に6-3で勝利し決勝に進出しました!
これで、県選手権大会への出場が決定しました!
決勝戦は、明日に開催予定です。
頑張れ!ソフトボール部!
画像1
画像2
画像3

【速報】市総体:バドミントン部(女子)がベスト4入り! 県選手権大会出場決定!

バドミントン部(女子)が団体戦に臨み、2回戦で岩瀬中に2-0、準々決勝で月岡中に2-0で勝利しベスト4に入りました!
これで、県選手権大会への出場が決定しました!
現在、準決勝を戦っています!
頑張れ!バドミントン部!
画像1
画像2

【速報】市総体:バドミントン部(男子)がベスト8入り!

バドミントン部(男子)が団体戦に臨み、2回戦で芝園中に2-1で勝利しベスト8に入りました!
続く準々決勝では、和合中に0-2で惜敗しました。
午後からは、個人戦を行います。
頑張れ!バドミントン部!
画像1
画像2
画像3

6月17日(木) 2年生 テスト学習計画・学習方法

1学期末考査の範囲が発表され、テスト期間に向けて学習計画を立てました。
計画の立て方や学習方法について、グループで情報交換をしました。
また、出されたアイディア等について、Googleジャムボードを活用して情報共有ができるようにしました。
学習方法を工夫して、テスト当日は成果を発揮してほしいものです。
画像1
画像2
画像3

【速報】市総体:ソフトテニス部(男子団体)が予選リーグを1位通過!

ソフトテニス部(男子)が団体戦の予選リーグ戦に臨み、山室中に3-0、南部中に3-0、水橋中に2-1でそれぞれ勝利しました!
予選リーグを1位で通過し、決勝トーナメント戦に進出です。
頑張れ!ソフトテニス部!
画像1
画像2

【速報】市総体:バレーボール部が1回戦突破!

バレーボール部が興南中と対戦し、セットカウント2対0(25対15、25対11)で勝利しました!
次戦は、和合中と対戦です。
頑張れ!バレーボール部!
画像1

【速報】市総体:ソフトボール部が1回戦突破!

ソフトボール部が楡原・山室の合同チームと対戦し、
18対0で勝利しました!
次戦は、奥田中と南部中の勝者との対戦です。
頑張れ!ソフトボール部!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126