学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

11/8(月)からの予定

11/8(月)〜11/14(日)までの予定は、以下の通りです。
※11/9(火)は振替休業日となります。ご注意ください。
画像1

【新人大会】サッカー部が勝利! 優勝です!!

 本日、開催された富山市中学校新人大会サッカー競技の決勝戦で、速星中学校が堀川中学校と対戦し、2対0で勝利。優勝しました!
 おめでとう!速中サッカー部!!
 よく頑張りました!!
画像1
画像2
画像3

【新人大会】サッカー大会は前半リードで折り返し!

 本日、開催されている富山市中学校新人大会サッカー競技の決勝戦で、前半が終了し、速星中学校が1対0で堀川中学校をリードしています。
 このままリードを保ってほしいです!
 頑張れ!速中サッカー部!!
画像1
画像2
画像3

【新人大会】サッカー部が決勝戦に臨みます。

 サッカー部が富山市中学校新人大会サッカー競技の決勝戦に臨んでいます。
 諸事情により、決勝戦は金曜日の開催となり、本日、堀川中学校を相手に優勝をかけて対戦しています。
 頑張れ!速中サッカー部!!
画像1
画像2
画像3

【3年生】進路説明会を開催しました。

 3年生と保護者を対象とした「進路説明会」を5限目に開催しました。
 保護者は新体育館で、生徒はリモートを活用し各教室で視聴しました。
 3年生にとっては、いよいよ進路選択の時期となりました。生徒にとって悔いのない進路選択になるよう、学習面や進路相談等、心から応援しています。
画像1
画像2

11月5日【今日の給食】

画像1
【今日の給食】
ごはん フレンチサラダ 卵ロール 秋の香りシチュー 牛乳

 今日は季節を感じられるメニューでした。特に秋の香りシチューでは、さつまいもや、しめじなど秋が旬の食材が入っている具だくさんのシューでした。さつまいもは、ねっとりしていて噛めば噛むほど甘く、風が冷たい今の季節にピッタリです。
 卵ロールは、外側が少しカリッとしているのに対し、中はトロッとしていてもちもちでした。このようなものは好みが分かれるのではないかと思いましたが、私の周りは思いのほか好評だったようです。

                 給食委員長 村上

11月5日(金) 登校風景

 今朝は雨が降っていましたが、登校時には晴れてきました。今日は中教研学力調査2日目です。今日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

11月4日(木)学習発表会展示見学 その3

 保護者の皆様は11月6日(土)の学習発表会当日13:00〜15:00にご覧ください。また、新体育館も併せてご覧ください。
画像1
画像2

11月4日(木)学習発表会展示見学 その2

生徒は展示作品を鑑賞して感じたことをプリントに記入します。
画像1
画像2

11月4日(木)学習発表会展示見学 その1

 6限は、学習発表会の展示を学年ごとに時間を区切って場所を移動しながら見学しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126