学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【速報】県選:ソフトテニス大会(男子団体戦)が始まります!

高岡スポーツコアで開催されているソフトテニス大会に男子団体チームが出場します。
一回戦の相手は、福光中(砺波地区)です。
頑張れ!速中ソフトテニス部!
画像1
画像2

【速報】県選:いよいよ富山県中学校総合選手権大会が始まります!

今日から、運動部活動の県大会(富山県中学校総合選手権大会)が始まります。
7月10日の速星中学校の参加部活動は、陸上競技部(富山県総合運動公園陸上競技場)、ソフトボール部(岩瀬スポーツ公園)、ソフトテニス部(高岡スポーツコア)です。
基本的に無観客での開催となっています。
各会場から届いた速報をなるべく早く、ホームページにアップしていきます。
速中生の活躍をお楽しみに!
頑張れ!速中生!

3年生 学年レク2

 その後、1学期の振り返りや体育大会実行委員や団リーダーの紹介で締めくくりました。
画像1

3年生 学年レク1

 5・6限に3学年全体でレクを行いました。それぞれが準備してきたことを発表する、楽しい会となりました。
画像1
画像2

7月9日(金) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
ごはん 牛乳 にんじんシュウマイ マーボー豆腐 ナムル 冷凍りんご

マーボー豆腐は、豆腐がたくさん入っていて、汁にとろみがついていて、おいしかったです。ナムルは、塩加減がちょうどよく、野菜もシャキシャキしていて、いくらでも食べられそうでした。冷凍りんごは、暑い今日にぴったりで、とても甘く、おいしかったです。
                給食委員長 出戸 

7月9日(金) 授業風景

5限の27Hの家庭科の授業の様子です。裁縫を学んでいます。ミシンの使い方も練習していました。
画像1
画像2
画像3

7月9日(金) 保健委員会清潔検査結果

保健委員会が実施した7月の清潔検査の結果が生徒会掲示板のコーナーにあります。給食後の歯みがきはする生徒が少ないようです。
画像1

7月9火(金) 登校風景

登校時、強い雨が降っていました。あいさつ運動はサッカー部が担当です。今日の下校完了時間は17:30です。
画像1
画像2
画像3

7月8日(木) 授業風景 その3

他のクラスにも現在栽培中の水菜がありました。写真は26Hです。

画像1

7月8日(木) 授業風景 その2

作成した記録はタブレット端末上で提出します。収穫した水菜は家に持ち帰ります。もちろん、食べることもできます。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126