最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:367
総数:1284822
日々自問自答「その行動は、美しい心の表れですか?」         

10月29日(金)1年生授業の様子

10月29日(金)1年3組 社会
 アジア州の中でも、韓国の人口や産業の特色について、資料やグラフから読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(金)1年生授業の様子

10月29日(金)1年2組 国語
 「言葉をもつ鳥 シジュウカラ」の、範読を静かに聞きながら、文の内容を捉えようとしています
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(金)1年生授業の様子

10月29日(金)1年1組 英語
 代名詞にはたくさんの種類があることを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 コッペパン
 牛乳
 フライドチキン
 茎わかめサラダ
 はたてのクリーム煮
です。
 フライドチキンは米粉で揚げているので意外とあっさり。
 29(にく)日にフライドチキンなんて憎(にく)いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) さくら2組授業の様子

 数学の学習をしています。1年生は「比例」、3年生は「三角形の相似条件」に取り組んでいます。
画像1 画像1

10月29日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
多くの3年生は、修学旅行の疲れも見せず元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 おかえりなさい2

 家に帰るまでが修学旅行です。家族にたくさんのお土産話を聞かせてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 おかえりなさい!

 3年生が城山中学校に帰ってきました。どの顔も充実感でいっぱいです。「たのしかったー」「またいきたい」などの声が聞こえてきます。すてきな思い出がたくさんできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、11月1日に行われる校外学習の結団式を行いました。
高岡の街の散策をします。楽しみ!

10月28日 3年修学旅行

17時07分 バスに乗って富山駅を出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

3年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758