最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:196
総数:1283066
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

1月21日(金)3年生授業の様子

1月21日(金)3年3組 英語
 これまでの学びを生かして、様々な問題にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金)2年生授業の様子

1月21日(金)2年2組 数学
 平行四辺形になるための条件を探しています。友達同士教えあいながら、じっくりと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金)2年生授業の様子

1月21日(金)2年1組 国語
 「作品の効果を見付けよう」という課題で、文章で使われている単語や表現のよさをみんんなで見付け出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金)1年生授業の様子

1月21日(金)1年3組 社会
 アメリカの農業の特色について、土地利用の分布図をもとに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金)1年生授業の様子

1月21日(金)1年2組 数学
 立体と平面の見え方やとらえ方について学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 コッペパン
 牛乳
 あっさりチキン
 海藻サラダ
 野菜ポタージュ
 カットパイン
です。
 ヘルシーでした。野菜ポタージュもサラリとしていい感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)G−1グランプリ

1学年では、城中タイムに「学力向上〜G−1グランプリ」を開催しました。学年生徒会主催の冬休み明けテストの振り返りテストになります。クラス対抗で、2月3日の学力テストに向けて学力アップを目指します。来週も実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)朝の様子

1月21日(金)
 今日も雪がしんしんと降っています。寒いですが、空気に緊張感があってよいですね。
生徒の表情も引き締まって見えます。

○部活動なし 15:20下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)放課後の珍事?

 学校の裏山の斜面でカモシカの親子が立ち往生していました。上にも下にも進めず、親と思われるカモシカは、子のところへ近付き励ましているようでしたが、なかなか進展せず・・・。教育委員会に問い合わせると、鹿は人の視線を感じたり明るい場所では動かなくなるので、暗くなったら動くのではと。しばらく見守っていましたが、夕方姿が見えなくなりました。無事に山へ帰っていますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

上級学校調べの発表会をしました

以前、上級学校調べをしましたが、今日、その発表会をしました。
みんな、いろいろ調べたことを、上手に発表しました。
発表を聞いて、これからの進路を考えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

3年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758