最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:37
総数:371189
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 

令和4年度富山県立高等学校入学者選抜全日制の課程入学者選抜及び定時制の課程単位制前期第1次選抜学校別合格者受検番号発表

画像1 画像1
 3月16日(水) 12:30

 本日、令和4年度富山県立高等学校入学者選抜全日制の課程入学者選抜及び定時制の課程単位制前期第1次選抜学校別合格者受検番号が発表になりました。


 各高校の合格者番号の詳細は、
ここをクリックしてください。

1年5限 数学

 3月16日(水)

 1年生の数学の授業の様子です。

 これまでの復習をしました。
 今年度最後の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5限 保健体育

 3月16日(水)

 2年生の保健体育の様子です。
 神通碧小学校の卒業式練習等の関係で体育館が使えないため、格技場で卓球をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 3月16日(水)

 今日のメニューは次のとおりです。

 ○ごはん
 ○白菜の中華クリーム煮
 ◯チンズワンズ(もち米シューマイ)
 ○もやしとにらのソテー
 ○バナナ
 ○牛乳

 今日は「白菜の中華クリーム煮」の中に、大きな《ハート型》と《花型》の〈にんじん〉が入っていました。

 1・2年生の給食も今年度あと4回です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年 給食風景

 3月16日(水)

 1年生の給食風景です。
 みんなで息を合わせることは、楽しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 給食風景

 3月16日(水)

 2年生の給食風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年4限 理科

 3月16日(水)

 1年生の理科の授業の様子です。
 「地層と化石から分かること」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式 離任・着任式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250