最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:88
総数:371571
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

3年2限 音楽 期末考査

 6月29日(火)

 3年生の「音楽」の期末考査の様子です。
 全員時間いっぱい、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 6月29日(火)

 本日、1学期末考査が本格的に始まります。
 これまで学習してきた成果を全て発揮できるように頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

本日の「SLの会」

 6月28日(月)

 本日の「SLの会」の様子です。
 明日の期末考査に向けて自分が必要だと思う学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末考査日程

画像1 画像1
 本日6月28日(月)から1学期末考査がスタートしました。

 日程は、次のとおりです。

【6月28日(月)】    1年     2年     3年
 1限  8:30〜 9:20   英語(授業) 保体(授業) 音楽(授業)
 2限  9:30〜10:20  保体(授業) 英語(授業) 理科(授業)
 3限  10:30〜11:20  数学(授業) 国語(授業) 英語(授業)
 4限  11:30〜12:20  国語(授業) 理科(授業) 社会(授業)
 給食  12:20〜13:10
 5限  13:10〜14:00  技家テスト  技家テスト  技家テスト
 清掃  14:00〜14:15  
 終学活 14:15〜14:30
 下校 (SB14:40)
 SL(Self Learning)教室 14:30〜15:30(SB15:40)
《野球部:市民体育大会に向けた特別活動 14:30〜15:30》


【6月29日(火)】    1年     2年     3年
 1限  8:30〜 9:20  国語テスト  理科テスト  数学テスト
 2限  9:30〜10:20  美術テスト  英語テスト  音楽テスト
 3限  10:30〜11:20  数学テスト  美術テスト  美術テスト
 4限  11:30〜12:20  保体(授業) 英語(授業) 理科(授業)
 給食  12:20〜13:10
 5限  13:10〜14:00  英語(授業) 数学(授業) 総合(授業)
 清掃  14:00〜14:15  
 終学活 14:15〜14:30
 下校 (SB14:40)
 SL(Self Learning)教室 14:30〜15:30(SB15:40)
《野球部:市民体育大会に向けた特別活動 14:30〜15:30》


【6月30日(水)】    1年     2年     3年
 1限  8:30〜 9:20  理科テスト  社会テスト  英語テスト
 2限  9:30〜10:20  社会テスト  国語テスト  保体テスト
 3限  10:30〜11:20  家庭(授業) 保体(授業) 保体(授業)
 4限  11:30〜12:20  理科(授業) 技術(授業) 家庭(授業)
 給食  12:20〜13:10
 5限  13:10〜14:00  技術(授業) 家庭(授業) 社会(授業)
 清掃  14:00〜14:15  
 終学活 14:15〜14:30
 下校 (SB14:40)
 SL(Self Learning)教室 14:30〜15:30(SB15:40)
《野球部:市民体育大会に向けた特別活動 14:30〜15:30》


【7月1日(木)】     1年     2年     3年
 1限  8:30〜 9:20  音楽テスト  保体テスト  理科テスト
 2限  9:30〜10:20  英語テスト  数学テスト  国語テスト
 3限  10:30〜11:20  保体テスト  音楽テスト  社会テスト
 4限  11:30〜12:20  国語(授業) 数学(授業) 理科(授業)
 給食  12:20〜13:10
 5限  13:10〜14:00  社会(授業) 国語(授業) 英語(授業)
 清掃  14:00〜14:15  
 終学活 14:15〜14:30
     14:30〜15:00  生徒会活動(地区別生徒会・壮行会)
 部活動 15:15〜16:45 《部活動再開》  
 下校完了  〜17:00 (SB17:00)
 

1年 技術・家庭 期末考査

 6月28日(月)

 1学期末考査は、本日5限の技術・家庭科から始まりました。

 技術・家庭科は、週1回の授業の関係で他教科とは別日で先に実施しました。
 明日から本格的に期末考査が始まりますが、1年生にとっては初めての実技教科のテストとなり、実技教科のテストのイメージが付いたのではないかと思います。

 また、明日もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 技術・家庭 期末考査

 6月28日(月)

 2年生の技術・家庭の期末考査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 技術・家庭 期末考査

 6月28日(月)

 3年生の技術・家庭科の期末考査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 6月28日(月)

 今日の献立は、次のとおりです。

 ○食パン
 ○ポークチャップ
 ○そえ野菜
 ○かぶのシチュー(クローバー型にんじん)
 ○バナナ
 ○メープルジャム
 ○牛乳 

 メニューボードには、調理員さんから以下の紹介がありました。
「ポークチャップとは、アメリカのポークチョップから語源がきているが、豚肉をケチャップで炒めたもので、日本で作られたものです。豚肉にはVB1が多く含まれ夏バテ防止になります。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式 離任・着任式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250