最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:81
総数:371165
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

ボート部

 12月23日(木)

 今日のボート部の活動の様子です。

 エルゴマシーンで「2000m記録測定」をしました。
 全員が目標記録を達成できるよう全力で取り組みました。
 大幅に前回の記録を更新した生徒もおり、この冬場のトレーニングの結果が現れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ソフトボール部

 12月23日(木)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 体育館で体幹トレーニング等を行いました。
 オフシーズンの間にしっかり体力づくりを行っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部

 12月23日(木)

 本日は天候がよかったので、グラウンドで活動しました。
 100m走のタイムを測定しました。
 最後は、本人が満足できる結果でよかったです。
 今後もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Nシネマ


 学習実践部主催で『Nシネマ』という企画がありました。
 
 『途中まで映画を見て、残りは本を読んでね』という企画です。

 1年生教室では「仮面病棟」という映画が上映されていました。
 けっこう怖い場面がありましたが、生徒は平然と見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Nシネマ


 2年生教室では、Nシネマとして『天気の子』が上映されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Nシネマ


 3年生教室ではNシネマとして
 「ハリーポッター 賢者の石」が上映されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会

 12月23日(木)

 本校では、学期末に「ハートフル集会」と命名し、心温まる集会を行っています。
 今日の集会は、前半「2学期の振り返り」を学年毎に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会


 始めは1年生からでした。
 今年の漢字は「笑」です。
 途中で全員によるパフォーマンスがありました。
 挨拶がんばり賞、部活動がんばり賞、係活動がんばり賞、発表がんばり賞の発表があり、受賞者から一言ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会


 次は2年生でした。
 2年生が選んだ今年の漢字は「新」でした。
 1年生同様、各賞の発表があり、一言がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式 離任・着任式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250