最新更新日:2024/06/06
本日:count up67
昨日:92
総数:371547
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

1年3限 音楽

 10月29日(金)

 1年生の音楽の授業の様子です。
 学習発表会に向けて合唱練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 10月29日(金)

 2年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の様子です。
 校外学習のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3限 保健体育

 10月29日(金)

 3年生の保健体育 バレーボールの授業の様子です。

 今日の授業から教育実習生が担当しています。
 新鮮な指導に、生徒たちも楽しんで学習していました。
 実習生の専門競技がバレーボールのため、より専門的に知識や技能を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3限 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年2限 社会

10月29日(金)

 1年生の社会の授業の様子です。
 「ヨーロッパの文化について」学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 国語

 10月29日(金)

 2年生の国語の授業の様子です。

 「モアイは語る」という文章を読んで、
 「問いに対する答えと根拠を読み取ろう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 数学

 10月29日(金)

 3年生の数学の授業の様子です。

 前半は、前時の復習をしました。
 後半は、昨日のテストの見直しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1限 英語

 10月29日(金)

 1年生の英語の授業の様子です。
 「Story 1に使われている文法は何かな?」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1限 数学

 10月29日(金)

 2年生の数学の授業の様子です。

 「合同になる時はどんなとき?」という内容の学習をしていました。
 全員が積極的に自分の意見を発表していました。
 次回は「三角形の合同条件」を学習する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 10月29日(金)

 3年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の様子です。
 学習発表会の発表の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式 離任・着任式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250