最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:81
総数:371174
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

5限 ハートフル集会


 3番目は3年生でした。
 3年が選んだ今年の漢字は「仲」でした。
 1年生同様各賞の発表があり、一言がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会


「これで集会を終わってもいいのか?」という問いかけに
 突然サンタが「ちょっと待ったー」と現れました。
 そのご「○○してはいけない」がテーマの全校でのレクリェーションを行いました。
 まず。男女毎に「しゃべってはいけない」というテーマで生まれた日付順に並びかえました。女子が若干早かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会


 次のテーマは「落としてはいけない」でした。
 『ドングリを箸でつまんで皿に移す』リレーを行いました。
 これも女子チームの勝利でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会

 
 その次に『大豆を箸でつまんで皿に移す』リレーを行いました。
 これも女子チームの勝利でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会

次は『新聞紙でクリスマスケーキを5分以内に作る』という活動をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会

 上の写真の2人に票が集まりました。
 下の写真のように自分の作品意外でいいと思った作品に付箋を貼って1票入れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会


 最後はフルーツバスケットをしました。
 「めがねをかけてない人」「朝食を食べてこなかった人」等のお題が出ました。
 「朝食を食べてこなかった人」が若干名いたのに驚きました。しっかり朝ご飯を食べてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 ハートフル集会

 いつの間にか、鬼がサンタ帽をかぶることになっていました。
 最後の人は、来年の抱負を述べていました。
 集会に携わってくださった皆さん楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 12月23日(木)

 今日の給食の献立は、次のとおりです。

 ◯ごはん
 ○鶏肉とレバーのねぎソース
 ◯ゆでキャベツ
 ○冬野菜のミネストローネ
 ○牛乳

 今日は「冬野菜のミネストローネ」の中に〈星型〉の《かぶ》が入っていました。
 今日が、今学期そして今年最後の給食でした。
 2021年 1年間、とても美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式 離任・着任式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250