最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:31
総数:160536
大久保認定こども園のホームページへようこそ!子供たちの遊びの様子をご覧ください。

今日のほし組の様子

6月25日(金)
 七夕飾りをつくっています。今日は前につなげた折り紙にぐるぐるとクレヨンの散歩をしました。また、水遊びやシャボン玉をして戸外でたくさん遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のほし組

6月24日(木)
 今日は水遊びをしたり、たんぽぽ組やつばめ組と一緒に遊んだりしました。優しいお兄さんお姉さんと一緒に遊ぶことができて嬉しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のたんぽぽ組の様子

 6月24日(木)
 今日は英語教室がありました。「どうぞ」「ありがとう」やオリンピックの種目を英語で教えてもらいました。その後はプール遊びやマリオお化けサーキットで遊びました。はま寿司の店員が午前中は2人でしたが、午後からは3人になり、また一段と賑わっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のつばめ組の様子

6月24日(木)
 今日は楽しい英語教室がありました。スポーツの英語の絵カードを見ながら遊びました。その後、ほし組やたんぽぽ組さんと交流して遊びました。
 午後からプールに入って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よーいどん!(ほし組)

6月23日(水)
 今日はピーターパン広場でかけっこをしました。「よーいどん!」の言葉と共にニコニコ笑顔で走る子供たち。走り終わると「もう1回!」の声が聞かれたので2回走りました。手を大きく振り、友達と楽しそうに走っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マリオお化けサーキット(たんぽぽ組)

 6月23日(水)
 今日ははま寿司の店員が2名になり、歌ながら接客してくれてとても賑わっていました。午後からは「魚が足りない!」と言い、サーキットの中の海に魚やゲソを取りに行き、新鮮なお寿司を食べることができました。
 テレサお化けタッチも今日はみんなでたくさん挑戦していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日つばめ組の様子

6月23日(水)
 今日は園庭で遊んだ後、七夕の織姫と彦星をつくりました。自分で顔の形を描いて切ったり、折り紙をのりでつけたりしました。星の形を描いて切るのが難しいようでしたが、最後まで頑張って取り組んだつばめ組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子サークル

 6月23日(水)
 今日は、七夕の飾りをつくりました。織姫と彦星の顔を描いたり、スイカの形にマジックで種を描いたり、きれいな色のタフロンテープに魚や星の形を貼ったりして素敵な飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のつばめ組の様子

6月21日(月)
 今日はプールに入って遊びました。「キャー気持ちいい」と大はしゃぎのつばめ組さんでした。
 また、初めての野菜の収穫をしました。キュウリ、ナス、ピーマン3つの野菜が採れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のたんぽぽ組の様子

 6月21日(月)
 今日はマリオお化けサーキットで遊んだり、プールで宝石拾い競争をしたり、プレイルームでフープ取りゲームをして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大久保認定こども園
〒939-2251
富山県富山市下大久保311
TEL:076-468-2670
FAX:076-468-3888