最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:19
総数:160545
大久保認定こども園のホームページへようこそ!子供たちの遊びの様子をご覧ください。

今日のほし組

5月13日(木)
 今日は折り紙をちぎり、のりで画用紙に貼りました。昨日新聞紙で遊んだので上手に小さくちぎったり、細長くちぎったりしていました。さて何ができるでしょうか。
 プレイルームではいろいろな動物になりきって、歩いたり走ったりしました。ウサギやカエル、イヌ、ワニなどいろいろな動物になる姿はとても可愛らしかったですよ。また、大好きなオオカミさんの追いかけっこもしました。「またしたいね」とよく話していたので大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞紙で遊びました(ほし組)

5月12日(水)
 午後は新聞紙を使って遊びました。ビリビリと破いて小さくたり、細長くしたりして新聞の感触や音を楽しんでニコニコの子供たち。破いた新聞紙を集めて上に投げたり、友達や先生にかけてみたりしてたっぷり遊びました。最後には大きなビニール袋に入れていたのですが・・・途中で袋の中から新聞紙を出す子がいてもう一度やり直しに。しかし、それも面白くてみんなで大笑いしながらもう一度集めました。大きな何かができると「おもちだ!」と言う子がいました。「おもち」を使って遊んでいるといつの間にか爆弾へと変身し5秒以内に友達に回さないと爆発すると、みんなで大慌てで回して遊びました。みんなから大人気だった新聞紙遊び。また遊びたいねと話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピーターパン広場で(ほし組)

5月12日(水)
 今日はピーターパン広場でかけっこをしました。「もう一回!」と何度もリクエストがあり、たくさん走りました。築山にはシロツメクサやクローバー、コメツブツメクサなどいろいろな草花が生えていて「あそこには黄色の花がある」「かわいいね」と見ていました。するとそこにアリの行列が現れ、見付けた子が「みんな来てー!アリさんがいるよ!」と集合をかけていました。アリさんの歩き方を真似してかがみながら歩いている子もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日つばめ組の様子

5月12日(水)
 今日もピータパン広場でリレーやドンじゃんけんをして遊びました。
リレーでは転んでも最後まで走る姿が見られ、「○○ちゃん転んでも頑張って走ってたね」と友達の素敵なところを認める姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツバメの様子

 5月12日(水)
 ツバメが巣をつくり始めてから、そろそろ3週間。毎日巣の周りを飛び回っていましたが、数日前から卵を温めているような様子が見られます。1羽は梁にとまって周りを警戒しているのでしょうか。赤ちゃんが生まれたらまたみんなで見たいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子サークル

 5月11日(火)
 今日から親子サークルが始まりました。今日は自己紹介をしたり、好きな遊びをしたりして過ごしました。
 昨年から来てくれているお友達に加えて、新しいお友達もたくさん遊びに来てくれましたね。今年一年、楽しい活動を予定しているのでみんなでいっぱい遊びましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マリオカートをつくってるよ

5月11日(火)
 大きな段ボールを準備すると「車つくりたい」との声が聞かれました。「ガソリン入れるところいるよね」「アクセルもいるね」「マリオカートがいいな」とイメージや思いを出しながらマリオカートづくりが始まりました。帰りの集まりでは「明日もマリオカートの続きがしたい」という意見が聞かれました。さてどんなマリオカートができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ドンじゃんけん」や「だるまさんがころんだ」をしました

5月11日(金)
ピーターパン広場でドンじゃんけんをしたりプレイルームでだるまさんがころんだをしたりして遊びました。何度も繰り返すうちにルールも理解でき、ルールを守りながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のたんぽぽ組の様子

 5月11日(火)
 今日は朝の会を省略し、長い間好きな遊びを楽しみました。部屋の中にはお寿司屋さんができ、お客さんがたくさん来てくれていました。メニューが品薄なため、困ったお寿司屋さんに「一回来た人は来ないで」と言われ、悲しそうに帰るお客さんも…メニューが増えるといいなーと願っています。
 ヘアーサロンも今日は待ち合い席が何度もいっぱいになるくらいお客さんが来ていました。スタンプカードがたくさん貯まってきて、お客さんも嬉しそうです。
 クラスでは、アジサイづくりをしました。きれいな色のアジサイになりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つばめ組今日の様子

5月10日(月)
 今日は天気がよくサツマイモの苗に水をあげてから、リレーをしたりドンじゃんけんをして遊びました。リレーでは腕を振ると速く走れることを知っている子供たち。腕を振ることを意識して走る姿が見られました。「おうちでも腕を振る練習してくる」と次回のリレーでもっと速く走りたくて張り切っていました。リレー後みんなで「ドンじゃんけん」をしたり「あぶくたった」をして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大久保認定こども園
〒939-2251
富山県富山市下大久保311
TEL:076-468-2670
FAX:076-468-3888