最新更新日:2024/06/24
本日:count up55
昨日:381
総数:1351564
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

桜のたより(その2)

4月4日(月)
校区を流れる松川の桜です。歩道橋の撤去が決まり、長年親しんできた「歩道橋と桜」の情景は、今年で見納めです。敷地内の「しだれ桜」は、昨年の今頃はすでに満開でした。今年は、入学式に見頃を迎えそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜のたより(その1)

4月4日(月)
本校の校歌の3番では「磯部の桜」が詠われています。今朝の情景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動(その2)

4月4日(月)

 今日の部活動の様子です。女子バスケットボール部は、試合形式の練習をして、これまで練習してきた基本的なことを確認しました。男子バスケットボール部は、セットプレーの確認をしました。UCLAカットから、様々なプレーに展開できるよう考えて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動(その1)

4月4日(月)

 今日の部活動の様子です。陸上競技部は、基礎体力をつけるために、体幹を鍛えるトレーニングに励んでいました。野球部は、守備の連携の確認をしました。どの部活動も爽やかな挨拶と元気なかけ声で練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度が始まりました

4月2日(土)

 令和4年度が始まりました。校歌で歌われている磯部の堤の桜も咲き始め、春の訪れを感じます。
 今年度もホームページから、芝園中学校の生徒の様子や学校の取り組みをお伝えしていきます。
 令和4年度もよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

4月2日(土)

 野球部の様子です。来週に控えた公式戦に向けて、本校で練習試合を行いました。いつも爽やかな挨拶と自主性を重んじて活動しています。今日も元気に声をかけ合って活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
主な行事
4/6 離着任式・始業式
4/8 入学式
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639