奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

給食開始

2、3年生が一足早く給食開始です。マイエプロン、三角巾で当番は消毒して、廊下で給食を配膳しています。1年生も11日(月)からです。楽しみに
本日の給食は、ごはん、牛肉と大根のごますき煮、おひたし、厚焼き卵、牛乳でした。
北給食センターの皆様、トラックの運転手さん、給食搬入員の皆様、今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の木の下でクラスで写真撮影

4月7日(木)
2年生、3年生の各クラスでさわやかな天候のもと、満開の桜の木の下で写真撮影をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年学年集会

4月7日(木)2限
体育館で2学年の先生方は、自己紹介および生徒への願いを一人一人話されていました。一人一人2年生の目標に向かって頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の桜が皆さんの入学を待っています

 明日、入学式になります。いよいよ中学生ですね。明日の準備はできていますか。今一度「新入生の皆さんへ」のしおりで確認してください。
校庭の桜が満開で皆さんの入学を心待ちにしています。
内履きはひもを通して一度はいてみましたか。女子生徒はストッキング着用です。青のタイも忘れないようにしましょう。
教室で入学式の説明がありますので早めにお越しください。
校門と生徒玄関前の2カ所に入学式の立て看板を設置しますので記念撮影等してください。桜の木の下もすてきな写真スポットです。
家での検温、マスク着用、手指の消毒をよろしくお願いします。
体調を整えられ、明日の入学式をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校の様子

新学期、2日目、さわやかな天候で生徒の足取りも軽く、友達と仲良くさわやかな挨拶で登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の出迎え

4月7日(木)  8:00

 桜の花が満開となっています。
 一年の中で最も美しい登校風景ではないでしょうか。
 明日は、いよいよ入学式です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)、8日(金)の下校時刻について

4月7日(木)終学活終了13:25 13:40〜入学式準備
準備が終わった生徒から下校になります。遅くとも16時をめどに下校完了。
係によって終わる時間が違います。ご了承ください。
4月8日(金)
2、3年生は、入学式リモート参加後、終学活終了10:45 下校完了11時
新入生は11時35分下校予定。(遅くとも12時下校完了予定)

3年4組、5組、6組学級開き

3年4組、5組、6組の初めての学活の様子です。先生からのいろいろな説明を生徒が聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組、2組、3組学級開き

3年1組、2組、3組の初めての学活の様子です。配布物が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組、5組、6組学級開き

2年4組、5組、6組の初めての学活の様子です。新しい仲間、先生と頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/8 入学式
4/13 富山市学力調査2日目
その他
4/11 中教研学力調査1日目
4/12 中教研学力調査2日目、1年富山市学力調査

学校全体関係

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684