最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:81
総数:163702

4月8日(金) 1年生 集団下校

 1年生は、今日だけ給食がないため、早く下校します。入学して二日目、みんなとても疲れたでしょうね。よく頑張りました!土日はゆっくり休んで、また来週から元気に登校して来てくださいね。
 校長先生が下校の見送りをしてくださいました。しっかり挨拶をした後は、担任の先生方と一緒に途中まで下校しました。迎えに来ていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 3・4年生 50m走記録会

 3・4年生は、50m走の記録を測りました。天気もよく、久しぶりに走るグラウンドは、とても気持ちがいいですね。さて、前回の自分の記録と比べてどれだけ伸びたかな?
 新年度になり、用務員さんがグラウンドをきれいに整えてくださっています。みなさんが安心して自分の力を発揮できるのも、いろいろな方のお陰ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金) 5・6年生 係を決めよう

 5・6年生は、二人の進行役を中心に、自分たちで進める仕事(係活動)の分担をしています。教室だけでなく、学校全体のことも考えながら、進んで仕事を見付けていこうと、みんなとても張り切っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金) 2年生 学級活動

 2年生は、一年間、どんなクラスにしたいか、みんなで話し合っています。
 始業式で校長先生がお話しされた「高め合い」「思いやり」「チャレンジ」をキーワードに、仲間と共に明るく楽しい教室をつくっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 朝の会

 1年生教室では、少し緊張気味の子供たちですが、これからどんな学習が始まるのか、わくわくしているようです。
 3・4年生は日直が前に出て、元気よく全員で挨拶することから一日がスタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金) おはようございます!

 今日もとてもよい天気です。昨日の入学式を終え、1年生がいる登校班では、1年生のペースに合わせて歩いている上級生の姿が微笑ましいです。
 学校では登校後、一人一人が体温チェックを続けています。各家庭でも体温測定を引き続きお願いします。
 今日は全員出席二日目です!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(木) 入学式7

 新しい教科書やたくさんの学習用具をいただいて、ランドセルも重くなったことでしょう。帰りの会では、担任の先生とジャンケンをして帰りました。明日からも元気に登校してきてくださいね!
画像1 画像1

4月7日(木) 入学式6

 入学式が終わった後は、5・6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に学校探検をしました。いろいろな教室で学習できるのが楽しみですね。分からないことがあったら、お兄さん、お姉さんに何でも聞きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木) 入学式5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式に引き続き、入学を祝う会が行われました。
 2年生以上の上級生からは歌のプレゼントがあり、6年生の代表児童が歓迎の言葉を送りました。
 これで全校児童が揃いました。明日から一緒に過ごすのが楽しみですね。

4月7日(木) 入学式4

 入学式では、担任に先導されて、かわいい8名の1年生が入場してきました。校長先生や教育後援会長さん、PTA会長さんのお話も最後までしっかり聞くことができ、立派でしたね。これから担任の先生や友達と楽しく学習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 学力調査(3年以上)・1年給食開始
4/12 学力調査(3年以上)・自動車文庫・スクールカウンセラー来校日
4/13 交通安全教室
4/14 委員会活動発足・PTA役員会
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427