最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:26
総数:262906
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

4月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度はじめての給食です。
1年生は、11日(月)から給食が始まります。

1年生も一緒に集団登校

画像1 画像1
 昨日入学式が行われ、今日から1年生が登校班に入って集団登校しました。
 先頭の上級生が1年生の歩調に合わせゆっくりと歩き、最後尾の上級生はみんなの様子を見守りながら、歩いていました。
 これからも、安全に気を付けて、元気に登校してくれるといいです。

グラウンドで元気に遊んでいます

画像1 画像1
 グラウンドの桜が満開で、美しく咲いています。天気のよい中で、休み時間に子供たちはグラウンドに出て元気に体を動かしていました。時折、「きれい」と桜の花を見たり、友達と思い切り走ったりと、春を感じながら楽しく遊んでいました。

休み時間:4月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もよい天気で、グラウンドの桜も、まだ見頃が続いています。1、2、3年生は、元気に「だるまさんが転んだ」「鬼ごっこ」「サッカー」をして楽しみました。先生たちも元気に走り回っています。

生活の基本(1年生):4月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日入学式を終えた1年生は、整列の仕方、手の洗い方、座るときの姿勢、あいさつの仕方等、生活の基本を担任の先生から教わりました。

式場片付け:3月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生は、入学式後、式場の片付けをがんばりました。その後は、きれいな桜の木の下でクラスの集合写真。ご苦労様でした。

1年生 教室にて:4月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式を終え、自分たちの教室に入った1年生。先生の話を姿勢を正して聞いています。先生に自己紹介をしてもらった後、体を使った楽しいゲームをしました。

明日は入学式:4月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は入学式です。会場の準備は整いました。14名の新しい仲間が来るのが楽しみです。校庭の桜も満開状態で、新1年生をお迎えします。

令和4年度第1学期始業式

画像1 画像1
 始業式が行われ、1学期がスタートしました。始業式では、松村校長先生が、みんなが気持ちよく過ごせるように思いやりをもち、楽しく仲良くよりよい水橋東部小学校をみんなでつくっていきましょうと話されました。
 明日は、入学式です。1年生が新しく仲間入りします。みんなで1年生を迎え、お祝いの気持ちを伝えたいと思います。

入学式準備:4月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生は、明日の入学式の準備をがんばっています。高学年らしさを感じます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/8 2〜6年 給食開始
4/11 1年生給食開始、県学力調査(国・理)、視力測定(3,5、6年)
4/12 県学力調査(算・社)、視力測定(1、2年)
4/13 発育測定(全学年)
4/14 眼科検診
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524