最新更新日:2024/05/31
本日:count up112
昨日:235
総数:755606

入学式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生や2年生から歓迎の言葉を聞きました。明日からの小学校生活が楽しみですね。

2年生 学校のことを1年生に紹介しょう  〜入学式 学校紹介〜

 入学式の後の2年生による学教紹介で、新1年生に一年間の楽しい学校行事について紹介しました。
 今日から、「お兄さん、お姉さん」としてがんばろうと、入学式に臨んでいた2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「入学おめでとうございます」

 51人の元気な1年生が入学しました。
ケーブルテレビが、その様子を撮っていました。
 放映日は、追ってお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞら級 「新入生」

画像1 画像1
 2人の新入生が仲間入りしました。明日から全員そろっての学習が始まります。
 上級生たちは、この2人が入学するのを心待ちにしていました。

6年生 入学式のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式では、1年生に教室まで誘導したり、名札を付けてあげたり、ロッカーを教えてあげたりと最高学年として優しく接することができました。

3年生 新しい先生、友達と…

 中学年に上がり、担任の先生もクラスも変わって、子供たちは新たな気持ちで張り切っています。担任の先生の話をしっかり聞き、手伝いも進んで行いました。始業式で校長先生と一緒に唱えた「トライ&ゴー、ネクスト」をしっかり心に刻んだ子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 新しい担任、友達と…

 高学年になり、クラス替えがあり、担任の先生が変わり…大きな変化があった5年生でした。担任の先生に一人一人名前を呼ばれ、「はじめまして」の挨拶をしっかり行いました。さあ、これから学校の中心となって、6年生と一緒にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 宮野小学校の新しい仲間を迎え入れる入学式。6年生は、今日も最高学年として一生懸命働きました。朝から、歓迎の言葉の練習をしたり、教室でのお世話をしたりしていました。
 明日からは、集団登校も始まります。全校のリーダーとして活躍する日が続きます。

新年度がはじまりました!

 今日から、令和4年度が始まりました。子供たちは、一つ学年が上がり、わくわくどきどきしながら登校してきました。「進級おめでとう」の学級名簿に、自分の名前や友達の名前を見付けた子供たち。仲良しの友達と新しい教室に向かう足取りは軽やかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式1

 新しく着任された先生方の紹介がありました。先生方の話を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019