[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

4月11日(月)〜15日(金)の日程

【11日(月)】
・2、3年1〜3限中教研学力調査 5、6限学活
 1年1〜3限、5、6限学活
 放課後生徒会入会式リハーサル、部活動紹介リハーサル、
 自転車通学生集会
 1限     8:40〜 9:30
 2限     9:45〜10:35
 3限    10:50〜11:40
 清掃    11:45〜12:00
 帰りの会  12:00〜12:15
 給食    12:15〜12:50
 5限    13:10〜14:00
 6限    14:10〜15:00
 終礼       15:05
 部活動   15:15〜16:30
 下校完了     16:45
 スクールバス   16:45 

【12日(火)】
・2、3年 1、2限中教研学力調査 
 1年1〜3限市中1学力調査 
 給食時読み聞かせ
 6限創校記念式・生徒会入会式・部活動紹介
 1限     8:40〜 9:30
 2限     9:45〜10:35
 3限    10:50〜11:40
 4限    11:50〜12:40
 給食    12:40〜13:15
 5限    13:30〜14:20
 6限    14:30〜15:20
 清掃    15:20〜15:35
 帰りの会  15:35〜15:50
 部活動   15:50〜17:15
 下校完了     17:30
 スクールバス   17:30

【13日(水)】
・顔写真撮影・聴力検査 1限2年、2限3年
 1、2限  市中1学力調査 
 1限     8:40〜 9:30
 2限     9:45〜10:35
 3限    10:45〜11:35
 4限    11:45〜12:35
 給食    12:35〜13:10
 5限    13:30〜14:20
 帰りの会  14:20〜14:35
 部活動   14:45〜16:00
 下校完了     16:15
 スクールバス   16:15

【14日(木)】
・1〜6限 50分授業 
 1年2限顔写真撮影・聴力検査
 3年、サルビア級内科検診14:30〜
 午後チャイムなし
 下校完了     16:45
 部活動延長下校完了17:50 
 スクールバス   17:50

【15日(金)】
・1〜6限 50分授業
 1限身体測定・視力測定
 下校完了     16:45
 部活動延長下校完了17:50
 スクールバス   17:50
 PTA役員、教職員顔合わせ18:15〜ランチルーム
 PTA理事会19:00〜ランチルーム 
 

4月8日(金)入学式を終えて 各学級の様子 その2

 1学年担当8名は、生徒の皆さんにとって中学校生活3年間を見通した土台作りとなるこの一年の教育活動に、大きな責任とうれしさを感じています。よろしくお願いします。

上段:3組   中段:4組   下段:1学年担当教諭の面々
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月8日(金)入学式を終えて 各学級の様子 その1

 桜が華やかに咲き誇る本日、162名の新入生が入学しました。はつらつと初々しい姿で無事、式を終えることができました。その後の学級では、担任の先生のお話を聞き、来週からの中学校生活に胸を弾ませていました。

上段:1組   下段:2組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 2学年の様子

 「入学式」 ランチルーム
 コロナ感染防止対策のため、2学年はリモートで視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)3学年 学活の様子 その2

 新しい教科書を配布を配布しました。
 よく確認して1年間大切に使いましょう。
(上)33H(下)34H
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)3学年 学活の様子 その1

 始業式を終え、新学級で担任と学活を行いました。
 新しい出会いに感謝して、中学生活最後の1年を充実したものにしましょう。
(上)31H(下)32H
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)2年生の様子「学級活動」 その2

上段:4組  下段:5組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)2年生の様子「学級活動」 その1

 本日から新学級がスタートしました。各クラスで自己紹介をしたり、担任の抱負やクラスの約束について話を聴いたり、クラスで多くの時間を過ごしました。
 1日目でも、順調に給食や清掃をおこなっていました。午後におこなった入学式準備もがんばっていました。明日からいよいよ先輩です。

上段:1組  中段:2組  下段:3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)、8日(金)の日程

【7日(木)】
・特別日課  1〜4限 50分授業 
 昼食    12:35〜13:10 
 清掃    13:10〜13;25
 帰りの会  13:30〜13:45 
 入学式準備 13:45〜15:00
 下校完了     15:00
 スクールバス   15:00

【8日(金)】
・入学式 
 在校生登校     8:20
 新入生、保護者受付 8:30〜 8:50
 3年生学活     8:20〜 9:00
 3年生体育館入場  9:00〜 9:10
 2年生学活     8:20〜 9:10
 2年生着席完了   9:20
 来賓入場      9:15〜 9:20
 新入生入場     9:25〜
 入学式       9:30〜
 2年生下校    10:20〜
 3年生退場・下校   〃
 新入生学活    10:30〜11:10
 保護者への挨拶等     〃
 新入生写真撮影  11:10〜12:00
 撮影後保護者と共に下校

2学年の様子 4月6日(水) その2 ※写真は23H 24H 25H

 新しいクラス、新しい担任の先生との学活でした。

 本日、たくさんの書類を配布させていただきました。
 お忙しいとは存じますが、変更のご記入等、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211