最新更新日:2024/06/29
本日:count up41
昨日:94
総数:373547
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

3年4限 数学

 4月7日(木) 

 3年生の数学の授業の様子です。
 「多項式と単項式の乗除」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4限 理科

 4月7日(木) 

 2年生の理科の授業の様子です。
 これからの学習の見通しを立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3限 学級活動

 4月7日(木) 

 3年生の学級活動の様子です。
 修学旅行についての確認をしていました。
 学年主任が平和についての話もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3限 社会

 4月7日(木) 

2年生の社会の授業の様子です。
 春休みあけのテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 学級活動

 4月7日(木) 

 3年生の学級活動の様子です。
 係の掲示物を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 数学

 4月7日(木) 

 春休み中の学習の成果を見るテストをしていました。
 来週には中教研学力調査があります。
 理解が不足している点を早期に発見して復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 4月7日(木) 

 とてもいい天気です。
 2・3年生が元気に登校してきました。
 進級した今の気持ちを大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級開き

 4月6日(水)

 2年生の学級開きの様子です。
 担任の自己紹介を聞いたり、学級だよりを読んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級開き

 4月6日(水)

 3年生の学級開きの様子です。
 担任の思いを聞き、「3年生になって」の作文を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)

今日の午後は入学式の準備でした。
1年生が気持ち良く入学できるよう、一生懸命準備をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/11 中教研調査
4/12 中教研調査
4/15 安全点検
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250