最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:294
総数:1305940
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

野球部 全日本軟式野球富山市大会 1回戦

 野球部は全日本軟式野球富山市大会の1回戦に挑みました。
和合中学校と対戦し、5対1で勝利をおさめました。

来週、2回戦になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 リモート中継

入学式の様子は2、3年生の教室へリモート中継をされました。

厳粛な雰囲気で行われている入学式を、2、3年生は真剣ながらも温かく見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金) 令和4年度 入学式(1)

令和4年度の入学式が挙行されました。
新入生は、3年生の先輩の誘導で体育館に入場しました。
緊張しながらも晴れ晴れしい表情で立派に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 令和4年度 入学式(2)

式辞では、校長から

新庄中学校の生徒玄関や石碑に刻まれている
「明るい・きれいな・きちんとした新庄中学校」
「磨け知性 鍛え意力 結べ真心」
を実践していってほしい。
そしてはなむけの言葉として、「腰塚勇人」さんの言葉「5つの誓い」について触れ、温かい充実した生活を送るためには、口と目と耳と手足と心を上手に使ってほしい。

と新入生に向け言葉がありました。

新入生はしっかり顔を上げて聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 令和4年度 入学式(3)

PTA会長からも祝辞をいただきました。

信頼できる友人と助け合っていってほしい。
何でも話せる友人を作ってよい思い出をつくってほしい。
一日一日を大切にして、様々なことに興味をもって取り組んでください。

と、エールをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金) 令和4年度 入学式(4)

新入生の代表生徒が誓いの言葉を述べました。

喜びと期待に胸一杯です。
私たちにとって中学校生活は、一人一人の夢の実現に向かって、自分の道を見つけるとても大切な3年間です。勉強や部活、委員会等積極的に取り組み、人との関わりを大切にしたい。そしてどんな困難にも立ち向かい、粘り強く取り組む姿勢を身に付け、人として大きく成長していきたいと決意を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 令和4年度 入学式(5)

生徒会長が歓迎の言葉を述べました。
新入生の不安が取り除かれるように、温かく語りかけました。

共に明るい挨拶が交わされる明るい学校にしていきましょう。行事や部活動にも積極的に参加し、充実した中学校生活にしていきましょう。
そして、中学校生活が掛け替えのない時間となるようにしていきましょう。

と言葉を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 令和4年度 入学式(6)

コロナ禍であるため、校歌は静聴しました。
昨年度の卒業生が歌った校歌を録音したものが流されました。新入生は、はじめて聴く校歌に耳を傾けていました。
そして、粛々と全行程を終了し、学級担任の誘導で退場しました。
このあと、初めての学活となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年学活 その1

 入学式後、各学級に入り初めての学活を受けました。
 上:1−1
 中:1−2
 下:1−3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年学活その2

 上:1−4
 中:1−5
 下:1−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
4/11 中教研学力調査(2、3年)
4/12 中教研学力調査(2、3年)・市中1学力調査(1年)
4/13 市中1学力調査(1年)
4/15 創立記念式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797