最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:40
総数:297869
草島小学校のホームページへようこそ

4年生 国語科「春のうた」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の時間に「春のうた」という詩を学習しました。様子を思い浮かべながら音読をしました。学習の最後には、丁寧に視写をしました。

6年 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国語と理科の学力調査に取り組みました。6年生になると問題量も増えましたが、最後までがんばって解こうとしている姿が見られました。

4月11日(月)町別児童会・集団下校

5時間目に、町内ごとに集まって、登校班の確認をしました。
その後、安全についての話を聞き、集団下校しました。
明日からも、車や用水に気を付け、安全に登下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
ごはん
牛肉と大根のごますき煮
厚焼き卵
おひたし
きよみオレンジ
牛乳
です。
 1年生にとっては、小学校での初めての給食です。給食は、元気の源。残さず、もりもり食べましょう。
画像2 画像2

4/11 新たな週の始まりです

 新たな週が始まりました。今日も登校班長を先頭に1列に並び、元気に歩いてきました。元気な挨拶も聞こえてきました。
 新たな気持ちで、1週間がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期初めての給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての給食です。
 全員、前を向いての給食ですが、クラスのみんなと食べる久しぶりの給食は、特別おいしかっただろうと思います。

4月8日の給食

画像1 画像1
本年度最初の給食は、
ごはん
ぎゅうにゅう
にんじんシューマイ
くきわかめのチョナムル
マーボーどうふ
です。
 おいしくいただきました。


今日も元気に登校する草島っ子

 朝の光がまぶしいくらいのよい天気の中、子供たちは、今日も登校班長を先頭に元気に登校しました。
 まっすぐ1列に歩いています。1年生も今日から一緒に登校しているので、班長は後ろを優しく気遣いながら歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級目標を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級活動の時間に、学級目標を考えました。今日は、クロムブックのジャムボードを使って、付箋にどんなクラスにしたいかを書き出しました。子供たちは真剣に考え、よりよい学級にしていきたいと気持ちを高めていました。

令和4年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和4年度の入学式を行いました。18名の新1年生が、草島っ子の仲間入りをしました。1年生の子供たちは、姿勢よく、しっかりとお話を聞いていました。また、担任の先生に名前を呼ばれると、「はい」と元気よく返事をしていました。小学生になった喜びが感じられる立派な姿でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834