最新更新日:2024/06/07
本日:count up24
昨日:88
総数:371592
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

4限 身体測定

 4月11日(月)

 4限は身体測定でした。

 中学生は、大きく成長するときです。
 1年前と比べて、どうかな?


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年5限 英語

 4月11日(月)

 3年生の英語の授業の様子です。
 「新しいALTの先生に聞いてみたいこと」という内容で、実際に質問を英語で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5限 社会

 4月11日(月)

 2年生の社会の授業の様子です。
 「鉄砲やキリスト教はどのように広まった?」という内容の授業でした。
 火縄銃のレプリカが授業中に出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 理科

 4月11日(月)

 1年生の理科の授業の様子です。
 今後の理科の学習のすすめ方について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学級役員決定

 4月11日(月)

 自己紹介を終えて学級役員を選出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の読書風景

 4月11日(月)
 
 1年生の読書風景です。
 登校後から8:15までの間に読書をすることになっています。
 全員が黙々と読書していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学活

 4月11日(月)

 円になって自己紹介カードをもとに、互いに紹介をし合っています。

 学級組織決めを行い、これからの活動に向けて準備をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

 4月11日(月)

 校庭の桜も満開となりました。
 気持ちのいい朝です。

 今日から本格的に中学校生活がスタートします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日部活動 ソフトボール部


 4月9日(土)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 準備運動の後に、キャッチボールや網打ち、ロングティー練習等を行いました。腰の回転を意識したことで、以前よりも強い打撃が打てるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

 4月8日(金)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 気持ちのよい天気の中で、のびのびと活動することができました。バッティング練習では、バットの芯に当てることを意識して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/11 中教研調査
4/12 中教研調査
4/15 安全点検
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250