最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:22
総数:317790
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

今日4/12の給食

画像1 画像1
 今日も暑い一日ですが、子供たちは元気に学習に取り組んでいます。
 今日の献立は、ご飯、牛乳、あじの竜田揚げ、よごし、五目みそ汁です。みそ汁には、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、しめじ、ねぎが入っていて、具だくさんのおいしいみそ汁です。

4月11日(月) 6年生 町別児童会

画像1 画像1
 町別児童会では、リーダーとして司会や書記を行いました。集団下校をして、同じ町内の子と仲良く下校しました。

4月11日(月) 5年生 学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学力調査1日目として、国語と理科のテストに取り組みました。4年生までの学習の成果を発揮して、どんどん解き進めていく子供たちでした。

4月11日(月) 3年生 音楽の学習がスタートしました。

 3年生の音楽の学習が始まりました。先生と自己紹介した後、リズムに合わせて好きな食べ物を言ったり、歌を歌ったりと楽しい時間になりました。
 これからたくさんの音楽に触れて、楽しく学習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 1年生初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は今日から給食が始まりました。自分たちで盛りつけて、おいしくいただきました。6年生さんや先生方が、準備の仕方を教えにきてくれました。

4/11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、厚揚げの錦とじ、いわしの梅煮、はりはりソテーです。今日から、1年生も給食を食べています。

4月11日(月) 校歌の練習

画像1 画像1
 6年生さんが校歌を教えにきてくれました。歌詞がむずかしいけれど、はやく覚えられるようがんばっています。

4月8日(金) 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はクロムブックを活用して、4年生の算数の復習を行いました。来週の学力調査に向けて、集中して問題を解く子供たちでした。

4月8日(金) 6年生 1学期の目標を立てました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の目標を立てています。「なかよしの岩瀬小学校」「ルールを大切にできる学校」にするためには、どうしたらよいか小さい目標を決めています。最高学年として自分ができることを積み重ねていきましょう。

4月8日(金) 6年生 1年生のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校してきた1年生のお世話をしています。朝の準備が終わったら、絵本の読み聞かせをしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809