最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:751
総数:1536057
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2学年協議会発足!!

4月13日(水) 15:50

 2学年協議会の最初の集まりがありました。
 メンバーの最初の挨拶を終え、みんなが口をそろえて「学級だけでなく、素敵な学年にできるように力を尽くしたい」と述べていました。
 すごく頼もしいです!

 4月のスタートは、やるべきことが多いため、3人グループに分かれて効率的に準備を進めています。
 明日は学活の時間に、学年スローガンのアンケートをとる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・総合・オリエンテーション

4月13日(水) 5限

 2年生は、体育館で総合オリエンテーションを行いました。
 総合を活用して『探求する力』を養うために、計画的に準備を進めていきます。
 実りある校外学習にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステキなクラス見〜つけた!・その2

4月13日(水)

「環境が人つくる」とよく言われます。
こんなステキなクラスがどんどん増えるといいですね!
(自分のクラスの写真はあったかな?)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステキなクラス見〜つけた!・その1

4月13日(水)

 今日は、部活動がない「ノー部デー」です。
 (原則、水曜日は「ノー部デー」になります。)

 掃除が終わったあと、教室を見に行くと、きれいに掃除されたクラスをいくつも見つけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

4月13日(水) 3限

1年生は、クロームブックを立ち上げて、登録作業を行いました。
これからクラスルームや授業でどんどん活用していきます。
楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景・その2

4月13日(水) 3限

2年4,5組の保健体育は、集団行動の練習をしていました。
「回れ-右!」「気を付け!」「番号!」
2年目ともなれば、なかなかテキパキと行動できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年協議会・学年目標を決め

4月13日(水) 放課後

 3学年協議会は、3年生全員に取ったアンケートをもとに協議し、学年目標を考えました。
 決定した学年目標は学年集会で発表します!
画像1 画像1

3年・授業風景

4月13日(水) 2限

各教科の授業が本格的にスタートしました。

 (写真 上:3年1組 国語の授業)
 (写真 中:3年4組 理科の授業 中教研学力調査の解説)
 (写真 下:3年6組 数学の授業 中教研学力調査の解説)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

4月13日(水) 2限

各教科の授業が本格的にスタートしました。

 (写真 上:2年3組 社会の授業)
 (写真 下:2年5組 国語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・市学力調査・2日目

4月13日(水) 1限 社会

1年生は、市学力調査・2日目です。
 (1限:社会、2限:英語)

 (写真 上:1年4組   下:1年5組)

小学校の復習は大丈夫だったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校・学年行事
4/13 市中1学力調査(社・英)
4/14 発育測定・視力検査・聴力検査
4/15 創校記念式
4/19 3年・全国学力学習状況調査
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394