藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

4/12(火) 3年生 4限学活の様子

 学活では、各クラスの進度に合わせて、学級目標を決めたり、すごろくトークで仲を深めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)1年生はじめてのテスト

本日1年生は、市中1学力調査を行いました。中学校へ入学して初めてのテストとあって、緊張した面持ちでテストに臨んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火)中教研学力調査2日目

2、3年生は、昨日に引き続き中教研学力調査を行いました。真剣な様子にそれぞれの問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火)桜やチューリップが満開です!

春らしく暖かい日が続いています。昨日に引き続き今日も気温が上がりそうです。
校庭の桜やチューリップは、満開を迎え、生徒の皆さんの登校をまっているかのように咲いていました。
気温が高くなりますので、多めの水分を持ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 1年 中学校生活スタート

 1年生は本日より本格的に中学校生活が始まりました。
 1限目には、各クラスで学級開きが行われ、担任の先生のクラスへの熱い思いに生徒は聞き入っていました。
 2限目には、初めての学年集会が行われ、学年担当の先生から挨拶がありました。
 4限目には、各クラスで自己紹介をしました。
 明日からも少しずつ中学校生活に慣れていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 1年 初めての給食

 本日1年生は中学校生活初めての給食が始まりました。
 小学校とはまた違った方法に戸惑っている様子も見受けられましたが、自分の与えられた役割を精一杯果たしていました。
 久しぶりの給食をおいしくいただきました。
 明日からも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 部活動1

 放課後は、久しぶりの部活動でした。
 2、3年生が楽しそうに活動していました。
 もうすぐで1年生が部活動に見学、体験をしにきます。
 かっこいい先輩の姿を期待していますよ。

【写真上】バドミントン部
【写真中】卓球部
【写真下】ハンドボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 部活動2

【写真上】陸上部
【写真下】美術部
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月) 生徒会入会式 1

 5時間目に生徒会入会式を行いました。
 はじめに生徒会役員から集会の入退場の説明を行いました。
 説明の後、先輩に見守られ、1年生が静かに入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月) 生徒会入会式 2

 開会宣言の後、生徒会長のあいさつを行いました。
 そして、生徒会役員が前に出て、「生徒信条」を唱和しました。
 藤ノ木中学校の伝統「生徒信条」を1年生も受け継いでいってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校・学年行事
4/13 市中1学力調査(1年)、身体測定
4/14 歯科検診(1年、3年一部)
4/19 全国学力学習状況調査(3年)、聴力検査(2年)

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572