最新更新日:2024/06/02
本日:count up170
昨日:152
総数:951624
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

1年生の今週の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も入学して1週間たちました。桜の下で集合写真を撮りました。また、給食が始まり当番活動も頑張っています。中1学力調査にも挑戦しました。皆、落ち着いて活動しています。

1年生 部活動仮入部スタート!

 4/12(火)から1年生の部活動の見学・仮入部がスタートしました。緊張していた1年生に、先輩になったばかりの2年生が優しく教えている姿が見られました。1年生のみなさん、ぜひいろいろな部を見学・体験してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術科 栽培の授業

 
4/13(水)技術科の授業で「サラダ水菜」の栽培を始めました。今回は、室内で育てる水耕栽培です。上手に育てて、おいしく食べて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/12(火)の6時間目にフレンドビンゴを行いました。男女関係なく各学級内で仲良く会話をしていました。

新入生歓迎会(部活動紹介)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/11(月)の5時間目に部活動紹介を行いました。2つの文化部と9つの運動部が活動の様子を紹介をしました。終わりには新入生からお礼のことばがありました。

新入生歓迎会(生徒会入会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/11(月)の4時間目に生徒会入会式を行いました。生徒会執行部や5つの委員会が新入生へ生徒会活動を紹介しました。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/11(月)の6時間目に交通安全教室を行いました。中央署交通課と水橋交番から講師を招き、自転車の乗り方について教えていただきました。また、代表生徒が自転車に乗る場面もありました。

自転車安全点検

画像1 画像1
画像2 画像2
 4/11(月)の朝に自転車安全点検を行いました。水橋交番から警察官が来校し、自転車の点検や自転車の乗り方についてのチラシを生徒と一緒に配布してくださいました。

中教研テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生になり、初めてのテストを受けました。1日目の今日は国語・理科・英語を行いました。2日目の明日は社会・数学の予定です。朝学習では一人ひとり真剣に取り組んでいる姿が見られました。
 写真は試験直前の様子です。

100日プロジェクト〜笑顔の種をまこう〜(R3年度卒業生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度の3年生が植えたチューリップの花が咲きました。大小2種類のチューリップが色鮮やかに咲いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 部活動発会式
4/19 全国学力・学習状況調査(3年)
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322