最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:32
総数:280615

4月12日(火)朝トレ

 やる気満々の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)朝トレ〜目当てをもって、スタート!〜

 気持ちよく晴れ渡った空の下、着替えた子供たちがどんどんグラウンドに出てきました。先生も一緒にダッシュ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木)安全に登校

 今朝もディスタンスをとりながら、登校しています。横断歩道を渡りきった子供たちは、自分たちが横断するのを待ってくださった運転手さんに対して、きちんと振り返って会釈をしていました。とても気持ちがよく、感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)今日の給食

 1週間が始まりました。
 メニューは、ご飯、麻婆豆腐、にんじんシューマイ、くきわかめのチョナムル、牛乳でした。ランチルームでは、みんなが温かいご飯とおかずをおいしそうにもりもり食べていました。
 1年生もランチルームでの給食に仲間入りしました。「みんなと食べられてうれしかったよ」「給食はおいしいな」「じゅんびができてよかったな」とそれぞれ感想を話していました。
画像1 画像1

4月11日(月)はくちょう子供会入会式

 お世話になる方たちに対して、しっかりマナーとルールを守って利用することを伝えました。1年間、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)朝トレの目当てややり方について確認!

 新年度のスタートにあたり、朝トレの目当てをみんなで確認し合いました。
 自分の目当てをもって、こつこつと運動に取り組んでほしいと願っています。明日から元気いっぱい走ります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月) 1年生 自己紹介

 自分の好きなものの絵を描いて自己紹介をしました。友達の好きなものをたくさん知ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)きれいな畑

 自治振興会長さんが畑を耕してくださいました。畑では、どんな作物が育つのでしょうか。子供たちも活動が楽しみになります。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)学習に集中

 目当てをもって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)ランチルームでの給食

 全校の仲間が集合し、給食の時間を過ごします。
5、6年生はてきぱきと準備を進め、下級生のお手本になっていました。おしゃべりをせず、静かに給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/15 交通安全教室
歯科検診
2022/4/15
4/16 2022/4/16
4/17 2022/4/17
4/18 先生方の研修会
集金振替日
2022/4/18
4/19 全国学力・学習状況調査(国・算・理)
2022/4/19
4/20 代表委員会・委員会活動
2022/4/20
4/21 2022/4/21
下校予定
4/18 全校13:55下校

お知らせ

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684