最新更新日:2024/06/22
本日:count up51
昨日:207
総数:760472

始業式 〜Try and Go next〜2

 校長先生からは、今年度の合言葉である「Try and Go next」についての話を聞きました。子供たちは「10回のトライ(挑戦)が1回のゴー(前進)を生む」というメッセージを受け止め、あきらめずトライし続けることの大切さを再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から最高学年です。朝は、着任式や始業式の準備を早速してくれました。学級開きの後も、児童会スローガンや運動会スローガン、学年目標についての話を聴いたり、入学式の準備をしたりと、初日から一生懸命取り組むことができました。
 明日は、入学式です。新しい仲間をみんなで迎えましょう。

4年生 学級開き

 4年生がスタートしました。始業式の後は、クラスで学級開きを行いました。自己紹介ゲームを行ったり、新しい教科書を確認したりしました。高学年につながる大切な1年間です。一日一日を大切にしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生1学期がスタートしました。子供たちは、大きな声で返事をしたり、静かに話を聞いたりとやる気いっぱいな様子でした。明日は、お兄さんお姉さんとして、入学式に参加します。みなさん頑張りましょう!

あおぞら級「学級開き」

 新しい気持ちで、新しい学年がスタートしました。
 始業式の後、校庭でみんなで遊びました。
画像1 画像1

担任からの「黒板メッセージ」その1

 一年間の始まりである今日は、「学級開き」の大切な日です。教室の黒板には、担任の先生からの、思い思いのメッセージが描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からの「黒板メッセージ」その2

 子供たちは、黒板のメッセージを見ながら、「これは○○先生の字じゃない?」「先生は、絵が上手だね」などと、新しい担任の先生に期待を寄せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からの「黒板メッセージ」その3

 「進級おめでとう」「子供たちへの願い」「クラスの子供全員の名前」…様々なメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任の先生からの「黒板メッセージ」その4

 さあ、いよいよ第一学期始業式が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の学習参観について

4月の学習参観についてお知らせします。学習参観は、23日(土)に決定いたしました。事前に、16日(土)とお伝えしておりました一部関係機関等には、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
 なお、学習参観とともに、学年懇談会、PTA定期総会、引き渡し訓練を行う予定です。ご来校をお待ちしております。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019