最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:317
総数:325351
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

当番札をつくりました

画像1 画像1
 3年生教室では、当番札を作りました。
 自分の名前を丁寧に書いていました。

クイズをしました

画像1 画像1
 2年生教室では、3限目にみんなでクイズを出し合って、楽しみました。

初めての教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式を終えた1年生の子供たちは、1年生教室で、司書の先生の読み聞かせを聞いたり、担任の先生のお話を聞いたりして過ごしました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式を行いました。
 きらきら笑顔が素敵な新1年生のみなさんが、元気いっぱいに倉垣小学校に入学しました。
 校長先生のお話では、みんなが笑顔になるための約束についてお話しされました。

1 あいさつをすること
 自分から進んであいさつをしましょう。
 相手からあいさつをされたら、あいさつを返しましょう。
2 先生やお友達の話を聞くこと
 お話をよく聞くと、脳が働きます。
 脳が働くと、いろんなことができるようになったり、分かるようになったりします。
 そうすると、勉強もよく分かるようになり、勉強が楽しくなります。

 新1年生の子供たちは、校長先生の方を向いて、しっかりとお話を聞いていました。

明日は入学式です

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は入学式です。
 新入生を迎えるための準備も整いました。
 明日の予定は、以下の通りです。

8:40〜新入生受付開始
9:30 入学式開式

 新入生のみなさんは、入学指定書や内履きズック等をお忘れなく、お持ちください。
 明日、元気な新1年生のみなさんに会えることを、楽しみにしています。

入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式が終わった後の体育館では、教職員が協力して、明日の入学式の準備をしています。
 

校舎を整えてくださっています

画像1 画像1
 今日も用務員さんが、倉垣小学校の校舎を整えてくださっています。
 用務員さんが心を込めて育ててくださっているチューリップも咲き始めました。

学級開き

画像1 画像1
 さあ!いよいよ最高学年です!!!
 倉垣っ子をひっぱっていく6年生です。

学級開き

画像1 画像1
 5年生は今年から、高学年の仲間入りです。
 5月にはさっそく宿泊学習を控えています。

学級開き

画像1 画像1
 4年生は、1名の転入生を迎えました。
 パワーアップした4年生の頑張りを期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 研修会のため(上)2時下校 聴力検査(上)
4/19 全国学力学習状況調査 聴力検査(下)
4/20 内科検診
4/21 自転車交通安全教室(3,4年) 自動車文庫
4/22 児童会発足式 (上)6限 集会(結団式)ファミリー顔合せ

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835