奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年2組 数学

 1年2組の数学は、かける数とかけられる数について学習していました。表からどんなことがわかるか発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 国語

 1年4組の国語は、「口に二画のみを足して漢字をつくろう」という課題でたくさんの漢字を探して発表していました。みんなからは予想していない漢字も出てきて「すごい」とか「なるほど」とかという声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 国語

 3年2組の国語は、クロムブックを使って語句調べなどをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 英語

1年1組の英語は、「世界で英語で話す国はどこ」というテーマで学習していました。ワークシートで近くの友達と話しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部部活動体験

4月13日(水)放課後
体育館では女子バスケットボール部が練習していました。1年生も体験入部で先輩と一緒に生き生き練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館横の花壇のチューリップ

桜は散ってしまいましたが、チューリップがきれいに咲いていました。5月の連休明けぐらいまではきれいに咲いているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行に向けて

4月14日(木)朝
3年生の廊下で朝、なにやら活動をしていました。よく見ると修学旅行の事前学習のレポートを大平紙にまとめていました。コロナの関係で修学旅行は秋に実施しますが、その頃にはコロナが収まり、2泊3日の旅を楽しめることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 英語

 1年3組の英語は、英語の授業のオリエンテーションでした。プリント等で授業や予習、復習について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 数学

 1年5組の数学です。いよいよ中学校の授業が始まります。授業の進め方について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 理科

 2年2組の理科は、一昨日の県中教研学力調査のテストが配られ、テスト解説が行われていました。解説をしっかり聞き、学習内容の定着を図りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 部活動発会式
4/21 眼科検診13:30〜
4/23 授業参観・学年懇談会
その他
4/19 3年全国学力・学習状況調査(国・数・理・質問紙)

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684