最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:160
総数:935523
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

4月16日(土)第39回全日本軟式野球富山市大会(野球部)

<2回戦 第1試合>
  堀川中 004101 6    
  西部中 001100 2

 課題を克服し、6月の富山市総合選手権大会に向けて頑張ります。

4月16日(土)試合開始時間、試合会場の変更(野球部)

 雨天のため、全日本少年軟式野球富山市大会の試合開始時間と試合会場が変更になりました。

4月16日(土)
第1試合 西部中−堀川中  12:30試合開始 五福公園A

野球部の皆さんは11:00に学校に集合してください。
 

4月15日(金)来週の予定

画像1 画像1
 

4月13日(水)体験入部が始まりました。

 1年生は、今日から実際に活動に参加しました。先輩に教えてもらいながら初めてラケットをふったり、ボールにさわったりする姿が見られました。
 体験入部は26日(火)まで続きます。1つでも多くの部を体験できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月13日(水)3学年学級活動

 学級活動では、学級目標決めや来月に予定した修学旅行のコース決めなどを行っています。各クラスChromebookのアンケートやホワイトボード機能等を使いこなして主体的に進めています。

1組のようす           2組のようす
画像1 画像1 画像2 画像2

4月13日(水)3学年学級活動

3組のようす           4組のようす
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日(火): 1年生 生徒会入会式

画像1 画像1
生徒会入会式では、生徒会執行部が中心となり、1年生に向けて委員会活動や部活動の説明を行いました。1年生は興味深く説明を聞いていました。

4月12日(火): 1学年 中1学力調査

中学校入学後、初めての学力調査です。時間いっぱい真剣に取り組みました。
左:1組、中:2組、右:3組
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月11日 (火) 2年生はじめての学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になり、初めての学生集会を行いました。前半は、学年担当の自己紹介を行いました。
 後半は、「少しでも去年より、変化しましょう。変化することはチャンスが生まれます。」という意味を説明し「ChangeはChane」ということを伝えました。この言葉を心にとどめて、去年よりも成長してほしいです。

4月11日(月)第一学年 中学校生活1日目

 中学校生活1日目の様子です。決まりを確認しながら少しずつ中学校での生活に慣れていって下さい。
【写真1】学年集会1 生徒指導主事から交通安全とSNSの扱いについて指導がありました。
【写真2】給食準備  手洗いの場所や配膳の手順について確認をしました。
【写真3】学年集会2 学年担当教員から自己紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力・学習状況調査
4/22 歯科検診(3年,2-1)
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793