山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

吹奏楽部・「交通安全ハンドサイン演奏会」・その1

4月10日(日) 13:00

 吹奏楽部は、アピタ富山店・2F・英会話教室前で行われた「交通安全ハンドサイン演奏会」に出演しました。
 「交通死亡事故ゼロ」を願い、ハンドサインの振り付け演奏も披露しました。
 たくさんのお客さんの前で演奏できる場をいただき、ありがとうございます。
 今年度も吹奏楽部、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
4月10日(日) 9:00

 2,3年生は明日から「中教研学力調査」が、1年生は明後日から「市学力調査」が始まります。

 1年生は、12日(火)の部活動紹介を受けて、14日(木)から仮入部期間(〜4/20)に入ります。
 3年間、続けられる部活が見つかるといいですね!
画像2 画像2

4月9日(土)の部活動・その3

4月9日(土) 9:30

 吹奏楽部は、明日、アピタ富山店で行われる「交通安全ハンドサイン演奏会」に出演するため、前日練習を行っています。
 コロナ禍でなかなか練習できなかったため、急ピッチです!
画像1 画像1

4月9日(土)の部活動・その2

4月9日(土) 9:30

ソフトボール部は、4月初めての部活動になります。
ボールの感触を確認しながら、練習しています。
春の陽気に後押しされ、やる気満々です!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(土)の部活動・その1

4月9日(土) 9:30

気温はすでに20度、天気は晴れ。
移動性高気圧の圏内で、春本番の陽気につつまれています。

グラウンドでは、野球部の元気なかけ声が飛んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・学級開き・その2

4月8日(金) 10:30

 来週からいよいよ中学校生活がスタートします。
 今日説明されたことをもとに、忘れ物がないように登校しましょう。
 学校生活については少しずつ慣れていけば大丈夫です。
 土日でしっかり休息をとり、月曜日また元気に登校してくれるのを楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・学級開き・その1

4月8日(金) 10:30

 入学式の後、各クラスは学級開きをしました。
 教科書や配布物の確認をしたり、担任の思いを聞いたりしました。
 生徒たちは真剣な表情で話を聞き、担任の問いかけに対して元気よく反応してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・最初の学活・その2

4月7日(木)

どの学級も楽しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・最初の学活・その1

4月7日(木)

 新学級で迎えた2日目です。
 各学級で担任から熱い思いが伝えられ、全員で自己紹介をし、その後は級友と仲を深めるための学活を行いました。
 バースデーリングやごちゃまぜビンゴ、トランプゲームなどを行い、たくさんの笑顔をみることができました。
 積極的に関わろうとする2学年の皆さん、素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・学年集会

4月7日(木) 3限

 2学年として最初の学年集会を行いました。
 学年スタッフの自己紹介と、学年主任、学習担当、生徒指導担当からそれぞれ話がありました。
 今年は新たに、「授業を大切にして『学力』を高めよう」「18個の当たり前は継続しながらチャレンジしよう」「課題解決力を高めよう」といった話がありました。
 生徒たちはすべての話をしっかり目と耳と心で聞いていました。
 さすが手本となる中堅学年、立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校・学年行事
4/19 3年・全国学力学習状況調査
4/20 眼科検診 2年1〜3組、3年、のぞみ、むつみ
4/21 部発会式
4/22 第1回代議員会、専門委員会
4/23 授業参観、学年懇談会
PTA全体委員会
4/25 授業参観の振替休業日
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394