最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:88
総数:371568
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

陸上競技部の活動

 4月21日(木)

 本日の陸上競技部の活動の様子です。
 グラウンドコンディションが悪かったので、室内での活動にしました。
 運動の巧緻性を目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動入会式


 上からボート部
 ソフトボール部
 野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限部活動入会式

 4月21日(木)

 6限に体育館で部活動入会式を全体で行いました。
 本日から1年生も正式入部です。
 けがのないよう、技術と体力の向上を目指してください。

 その後各部に分かれてミーティングをしました。
 1番下の写真は陸上競技部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

 4月21日(木)

 耳鼻科検診がありました。
 結果は近日中に担任を通じてお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食

 4月21日(木)

 3年生の給食風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生の給食

 4月21日(木)

 2年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食

 4月21日(木)

 1年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4限 理科

 4月21日(木)

 3年生の理科の授業の様子です。
 「塩化銅水溶液の電気分解について考えよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4限 英語

 4月21日(木)

 2年生の英語の授業の様子です。
 「What can we experience?」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4限 数学

 4月21日(木)

 1年生の数学の授業の様子です。
 「正負の数の加法」という内容の授業でした。
 (+2)+(+3)=
 (−3)+(−5)=
 本日は上記の同符号どうしの足し算でした。
 次回は下記の異符号どうしの足し算をします。
 (+3)+(−5)=
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/23 授業参観 PTA総会等
4/25 振替休業日
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250