最新更新日:2024/06/14
本日:count up76
昨日:103
総数:791468

5年生  算数の時間 松組

 算数をがんばろという意欲に満ちあふれた子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  声に出して読んでみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習では、「ふきのとう」の音読をしています。音読カードを配ると、「家でもたくさん音読をしたい」と意欲を高めている子供もいました。

3年生  体育

 2回目の50メートル走のタイムを測りました。その後、いろいろな走り方で折り返しリレーを行い、楽しみました。運動会に向けて、意欲が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  好きなものの絵をかいたよ 松組

 図工の時間に好きなものの絵をかきました。きれいに咲いているサクラを描いている子・リスやエリマキトカゲを描いている子、鉄塔を描いている子、思い思いに楽しみながら描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生  視力・発育測定 竹組

 男子・女子に分かれて視力と身長・体重を測定しました。どれだけ大きくなったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  体育 50m走

50mのタイム測定を行いました。
前傾姿勢を意識して、ゴールまで力一杯走り抜けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  始まり

始業式や入学式が終わり、金曜からは通常通りの一日が始まりました。
給食当番ボランティアを募ったところ、多くの子が名乗りを上げ、とてもスムーズに準備を行えました。頼もしい限りです。
最後には学年で思いっきり体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  学力テスト

 国語と理科の学力テストを行いました。難しい問題がたくさんありましたが、粘り強く最後まで集中して取り組んでいました。明日は、算数と社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  学力調査

 今日は、国語の学力調査を行いました。明日は、算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  清掃の様子

 班のメンバーで話し合って担当の仕事を決め、協力して清掃場所がきれいになるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/23 学習参観 学級懇談会
避難訓練(引き渡し訓練)
4/25 振替休業日
4/26 委員会活動
聴力検査(1・2年)
4/27 聴力検査(4・5年)
4/28 聴力検査(3・6年)

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741