堀川中学校のホームページへようこそ。

4月21日(木) 部活動発会式 その7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 部活動発会式 その6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 部活動発会式 その5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 部活動発会式 その5

 男子バレーボール部

 ※その他、部活動発会式後のミーティングについては、すべての部を撮影していません。
画像1 画像1

4月21日(木) 部活動発会式 その4

 サッカー部
 ソフトボール部
 柔道部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 部活動発会式 その3

 美術部
 コンピュータ部
 男子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 部活動発会式 その2

 女子バレーボール部
 男子ハンドボール部
 女子卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 部活動発会式 その1

 4月21日(木)、部活動発会式が行われそれぞれの部活動集合場所で、新1年生を迎えた新年度初ミーティングが行われました。

 女子バスケットボール部
 男子卓球部
 女子ハンドボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 今朝の登校風景

 4月21日(木)、今日はくもりのち雨、降水確率は80%、最高気温は25度の天気予報です。

 本日、部活動発会式が行われ新1年生が入部する予定です。本校は部活動は希望制となっておりますが、約9割前後の生徒が部活動に加入します。地域のクラブチーム等に加入している生徒も多くいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水) 保護者の皆様へ お願いとお知らせ

【全校生徒の保護者の皆さまへ】安全メール15:55発信済みです。

【1】車での送迎についてお願い

 ・登下校の時間帯には、生徒の安全確保のため、学校敷地内への車の乗り入れはご遠慮ください。

 ・正門付近や南門付近、本校周辺の主要道路での乗降を目的とした駐停車は、事故の発生や渋滞を引き起こすなど大変危険です。ご遠慮ください。

 ・送迎のための停車は、本校から離れた場所で行ってください。

 ・近隣の商業施設等(【立山通り】中尾清月堂富山店、ローソン富山大泉本町二丁目店等)の駐車場への乗り入れについてお願いいたします。生徒の送迎のためだけの車の乗り入れは、目的外駐車となりますのでご遠慮いただきますようお願いいたします。


【2】4月24日(日)授業参観・TH会総会等の開催について(配布プリント↓)

http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

 ・2、3年学年懇談会の資料は、4/22(金)までに生徒へ配布いたします。授業参観や学年懇談会への出欠については、上記プリント下部を切り取り、担任へ提出していただいていますので、すでに確認済みです。

 ・TH会総会の資料(令和4年度定期総会議案書)は、本日、第一子(校内)の生徒に配布しました。資料は、4/24(日)のTH会総会に必要ですので、忘れずに持参してください。

 ・4/24(日)11:30〜12:15のTH会総会に欠席される場合は、上記プリントの委任状を担任へ提出してください。

 ・駐車場はありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。上履きをご用意ください。また、外履きを入れる袋をご用意ください。生徒玄関からお入りください。自転車での来校の場合は、正門付近に駐めてください。

 ・授業参観は、教室には入らず廊下からの参観となりますが、参加多数の場合、教室内の後方を通り、ベランダに出ての参観が可能となります。ベランダへのドアは開けてあります。ベランダでの参観については、十分にお気を付けください。


 <安全メールが届いていない場合は、gmailやyahooメールなどのフリーメールで、再登録してください。>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649