最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:91
総数:371664
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

広報実践部の活動

 4月22日(金) 

 令和4年4月の「楡中のあゆみ」が完成しました。
 来校の際には、近くでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6限 楡の木タイム(総合的な学習の時間)

 4月22日(金) 

 3年生の楡の木タイム(総合的な学習の時間)の様子です。
 修学旅行での個人の課題を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6限 楡の木タイム(総合的な学習の時間)

 4月22日(金) 

 2年生の楡の木タイム(総合的な学習の時間)の様子です。

 4限に続いて学級目標を作りました。
 内容は後日お伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6限 国語

 4月22日(金) 

 1年生の国語の授業の様子です。
 「国語辞典を使いこなそう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 授業参観の健康チェックについて

 明日は、授業参観です。
来校される際は、フォームにて健康チェックの記入をお願いします。
 体調の優れない方や新型コロナウイルス感染症(濃厚接触者を含む)の陽性と判定された方は、来校をお控えください。

 こちらのURLもしくは、QRコードにてご入力ください。
https://docs.google.com/forms/d/1rz5pqEa5fPRq-U...
画像1 画像1

3年5限 理科

 4月22日(金) 

 3年生の理科の授業の様子です。
 「塩酸の電気分解」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5限 英語

 4月22日(金) 

 2年生の英語の授業の様子です。
 「朝美の予定を正確に把握しよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 保健体育

 4月22日(金) 

 1年生の保健体育の授業の様子です。
 50m走のタイムを測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食

 4月22日(金) 

 3年生の給食風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生の給食

 4月22日(金) 

 2年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/23 授業参観 PTA総会等
4/25 振替休業日
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250