最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:112
総数:755609

4年生 初めての先生と

今日は音楽専科の先生との授業でした。
自己紹介をしていただいた後、歌いながらの「はじめましょ〜」
声を出すこと、歌を歌うことをとっても楽しんでいた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 作品づくり

 前回、様々な表現方法を学んだ子供たち。今日から、作品づくりに取り組みました。楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

コーンリレーをしました。「最後まであきらめないで」と声をかけ合う姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

算数では、百マス計算を取り入れています。じっくり集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 みんなのために・・・

画像1 画像1
自分から進んで仕事をしています。みんなのためにできることを見つけて頑張る姿が素敵です。

2年生 音読発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで役割を決めて、練習を始めています。動きや、声の大きさなど、音読の工夫を見つけて書きこみました。楽しく音読に取り組んでいます。

2年生 びっくり手品  〜休み時間の過ごし方〜

休み時間に手品を披露してくれた友達がいました。
あっという間に鉛筆が消えたり、鉛筆がが動いたりしました。
たねを教えてもらいましたが、やってみると、なかなかできません。
みんなで挑戦しました。
楽しい休み時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 みんななかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年で集まってて、学校のルールのお話を聞きました。そのとに、みんなで簡単なゲームをして遊びました。友達とグループで集まったり、自己紹介をしたりと、楽しんで活動していました。

1年生 学校に何があったかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校探検で見つけたものを、カードに書きました。「図書室には絵本がたくさんあったよ。」「給食室の扉を書きたい。」など、見つけたものをたくさん伝えてくれました。

1年生 数字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数字を書く練習をしています。正しい鉛筆の持ち方を意識して、丁寧に書いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019