最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:91
総数:371697
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

各学年懇談会

 4月23日(土)

 上から3年生、2年生、1年生の学年懇談会の様子です。
 今後も何か気になることがございましたら、遠慮なく聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観、PTA総会、学年懇談会、部活動保護者会

 4月23日(土)

 授業参観、PTA総会、学年懇談会、部活動保護者会
 と盛りだくさんな内容に多数の保護者の皆さんに参加していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

 4月23日(土)

 PTA総会に先立って表彰式がありました。
 その後、新PTA会長が選出され、議事が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 道徳

 4月23日(土)

 3年生の道徳の授業の様子です。
 「言葉惜しみ」という資料を読んで、役割演技をしたりしながら、挨拶や返事をすることの大切さについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5限 社会

 4月23日(土)

 2年生の社会の授業の様子です。
 始めに地図記号の意味を学び、その後富山市の地図を広げて、中学校を調べていました。正解は26校だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 音楽

 4月23日(土)

 1年生の音楽の授業の様子です。
 校歌の歌詞を部分に分けて、意味をタブレットを使って調べていました。
 その後、歌詞の意味を考えて校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観の受付

 4月23日(土)

 受付で体温の記入などをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食メニュー

 4月23日(土)

 特にエビカツとヤングコーンがおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食

 4月23日(土)

 3年生の給食風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生の給食

 4月23日(土)

 2年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/25 振替休業日
4/29 昭和の日
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250