最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:30
総数:303219
寒江小学校のホームページへようこそ!

きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい1週間がスタートしました。先週は土曜日が学習参観だったため、今週は3日間のみです。子供たちの顔を見ていると、ちょっと疲れが残っているのかな?という気がしました。学校でもとてもがんばっている子供たちなので、また家庭ではゆっくりと休ませてあげてほしいと思います。
 今日は体育の時間に、友達や先生の動きをまねしたり、体を動かしながらじゃんけんをしたりしました。読書タイムには、時間いっぱい本を読んでいました。音楽の時間には、体を動かしながら楽しく音楽に触れあいました。
 毎日、新しい学びでいっぱいの1年生です。

4年生 道徳科 「みんなのためにできること」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、自分の役割と働くことの大切さを考えたり、「進んで働こう」という気持ちになるのは、どんなときかを話し合ったりしました。

 書写では、「林」を清書しました。

筆を使って書いてみよう 書写(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、トン、スー、トンを意識して書きました。これからいろんな字を書くのが楽しみな様子です。

4月26日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、カレーライス、福神和え、フルーツヨーグルトです。

大雨に伴う児童の安全確保について

富山地方気象台によると、27日(水)の雨の予想は、未明から明け方をピークとし、雷を伴って激しく降る可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。
 また、前線の活動が予想より活発になった場合には、警報級の大雨となる可能性があり、落雷や突風にも注意が必要となります。
 今後も気象状況に注意いただき、27日(水)に子供たちが安全に登校できるよう見守っていただくなどご協力お願いいたします。

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に引き渡し訓練を行いました。ご協力いただきありがとうございました。
 非常時の際(災害、不審者、コロナ感染等)は、本日のように地区別に分かれて引き渡す方の続柄等を確認します。よろしくお願いいたします。

学級懇談会

 学習参観の後は、各学級で懇談会がありました。多くの方々にご参加いただきありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループで話し合ったり、一人一人が操作活動をしたりして学習課題を解決しています。

学習参観 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月の学習参観は中止となったため、久しぶりの学習参観でした。子供たちは真剣に取り組んでいました。

学習参観 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は今年度初めての学習参観がありました。1年生にとっては初めての学習参観です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/26 結団式
4/27 歯科検診
4/28 委員会活動
4/29 (祝)昭和の日
5/2 なかよし全校遠足
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629