最新更新日:2024/06/27
本日:count up78
昨日:121
総数:603546
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育や書写に取り組みました。

体育科の学習

今日は体育館で速く走るための練習を行いました。
走る姿勢や足の着き方を学習し、学んだことを意識しながら一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドウダンツヅジ

学校駐車場のまわりの垣根では、ドウダンツヅジが花盛りです。また、今週始めからツバメの姿が見られるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の様子

画像1 画像1
月曜に給食当番が決まりました。当番の子どもたちは、はりきって仕事をしています。

5年生 自分のお気に入りの場所

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の学習では、自分のお気に入りの場所をモチーフに作品を描きます。Chromebookを使ってお気に入りの場所を写真に撮り、作品のイメージをつかみました。

4月13日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん 牛乳 厚焼き卵 おひたし 牛肉と大根のごますき煮 清美オレンジ です。
 約110丁の焼き豆腐が入り栄養たっぷりの「牛肉と大根のごますき煮」です。

春の自然を探しに(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習では、外に出て春の自然を探しに行きました。色や形、大きさ等に着目し、くわしく観察しました。桜やタンポポ、ダンゴムシ等をたくさん見つけ、うれしそうな子供たちでした。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は天気がとても良かったので、グラウンドに出て
春の植物や生き物を観察しました。

学力調査(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(月)、12日(火)と、学力調査を行いました。
成果と課題の見えた調査となりました。

1年生 初めての体育

画像1 画像1
今日1年生は、グラウンドで体育の学習をしました。並び方や50m走の練習を学年全体でしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11