最新更新日:2024/06/05
本日:count up22
昨日:147
総数:521297
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

内科検診が行われました。

保健室が検査会場です。
どの学年も静かに移動、待機ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大雨に伴う生徒の安全確保について

次のとおり、安全メールを配信しました。

富山地方気象台によると、27日の雨の予想は、未明から明け方をピークとし、雷を伴って激しく降る可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。
 また、前線の活動が予想より活発になった場合や、警報級の大雨となる可能性があり、落雷や突風にも注意が必要となります。
 本日の下校や明日の登校については、生徒たちに担任から注意をよびかけますが、明日の朝は、十分に注意して安全に登校するように、ご家庭でもお子さんへの声かけをお願いいたします。万が一、登校時刻等を変更する場合は、安全メールでお知らせいたします。(メールがない場合は通常とおりとなります)どうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子3年生

3−B:社会
 「欧米列強の侵略と日本の条例改正はどのように進められたのか」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3年生

3−A:保健体育
 バレーボールの試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2年生

2−B:数学
 多項式の減法について、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2年生

2−A:理科
「物質はどこまで分解することができるのか」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年生

1−A:国語
配付された教材を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

東側門からの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。4月26日(火)

本日の天気は、曇時々雨、最高気温26度の予報です。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
3年生
上:国語です。ルロイの修道士について学習しました。
下:理科です。塩化銅水溶液に電流を流す実験から何を学んだかな。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行  事
4/26 内科検診13:20〜
4/28 歯科検診13:20〜
富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560