校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

4月26日(火)部活動の様子

 雨天のため室内中心の部活動になっていますが、皆がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)生徒総会リハーサル2

 生徒会執行部と委員長たちが最終確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火)生徒総会リハーサル

 放課後、明日実施予定の生徒総会のリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火)1年生 5限 授業の様子

1年1組 理科(上段) 1年2組 国語(中段) 1年3組 英語(下段)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)給食の様子

給食の準備を手際よく行い、残食なく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)金沢校外学習に向けて

2学年では、金沢校外学習に向けて、班で体験活動の場所を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 魚のいり大豆揚げ
 花野菜サラダ
 南蛮煮
です。
 魚のいり大豆揚げは、外はカリッカリッ、中はふっくらとして、美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 2年校外学習事前学習

 金沢で訪れたい場所をグループごとに調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 1年技術の様子

 情報の技術の学習を始めました。何事も基本が大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758