最新更新日:2024/06/07
本日:count up78
昨日:136
総数:574854

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 触ってみたくなる物や、じっくり見たくなる物もたくさんありました。子供たちは、学校探検の楽しかったことを教室で楽しく振り返ることができました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また、約束をきちんとまもって行動する姿が見られました。同じ団の友達と仲良く探検できました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて入る教室ばかりでした。子供たちは、教室それぞれのおもしろさやふしぎをたくさんみつけていました。

【2年生】野菜しらべ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に野菜の苗を植える2年生。どんな苗を植えるか決めるために、夏野菜について調べました。クロムブックを使って、収穫量や育てやすさを調べる子どもたち。「家に帰って聞いてみる。」と話す子どももおり、野菜を育てることを待ち望んでいる様子でした。

【6年生】文字と式

 XとYを使った式に挑戦しています。
それぞれの式にあった場面を作り、自分の考えを書き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】国語科「こんなもの みつけたよ」

画像1 画像1
 国語の学習では、学校探検で見つけたものを友達に紹介しました。「音楽室で、大きなたいこを見つけました。」「礼法室で、畳を見つけました。」など、上手に話すことができました。

【4年生】外国語活動 友達の好きなもの3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【4年生】外国語活動 友達の好きなもの2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。誰とでも進んでコミュニケーションを取っている姿が素敵です。

【2年生】耳鼻科検診

画像1 画像1
校医の先生に診ていただきました。検診の約束をしっかり身に付けてほしいと思っています。

【4年生】外国語活動 友達の好きなもの1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTとの外国語活動では、名前、自分の好きな物、好きではないものを友達と伝え合いました。ALTとのコミュニケーションは、進んで手を挙げて参加しており、自分のことを伝えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/27 結団式  耳鼻科健診
4/28 学校運営協議会
4/29 昭和の日
5/2 内科検診(上)
5/3 憲法記念日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254