最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:125
総数:715843
芝園小学校ホームページへようこそ!!

3年生 社会科 学校の周りの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科では、方位磁針を使って方位を確かめながら、学校の周りの様子を調べました。屋上から校区を見渡し、「駅は北にあるね。」「南には何があるのかな。」と進んで調べていました。

3年生 様々な国の挨拶を知ろう

画像1 画像1
 ダニエル先生と一緒に、世界の挨拶を学習しました。国によって、挨拶の言葉やジェスチャーが違うことに気付いて、楽しそうに友達と挨拶を交わしていました。

1学年 国語 ひらがな

画像1 画像1
 今週から、ひらがなの学習が始まりました。鉛筆の持ち方や正しい姿勢を意識しながら、一文字ずつ丁寧に練習しています。

1年生 学校探検(2)

画像1 画像1
 今日は、3・4階へ探検に行きました。
 3・4階では、3〜6年生が学習しています。1年生は、お兄さんやお姉さんの学習の様子を見たり、1年生教室より大きな黒板やロッカーに目を向けながら、興味津々に探検をしていました。

1年生 おひさまの絵

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の学年テーマは「おひさま」です。
 今日は、学級目標の周りに掲示するおひさまの絵を描きました。
 色や形が様々なかわいい「おひさま」がたくさんできあがりました。

1年生 はじめての体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は初めての体育科の学習を行いました。
 整列、体操、走るときのスタートの練習をしました。
 どんなかけ声で、どんな動きをするのか一生懸命に練習しました。

【5年生】図書オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書オリエンテーションでは、図書室の利用の仕方について復習し、本の分類について学習しました。クイズを通して、楽しく学習することができました。

【5年生】朝のトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も朝のトレーニングがんばっています。

【5年生】学級代表決め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級代表になるために、どんなクラスにしたいかをクラスのみんなの前で発表しました。多くの子供たちが立候補し、熱く語っていました。

【5年生】図画工作科「心のもよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、「心のもよう」の学習をしています。これまで学習したことを思い出しながら、水や絵の具の量を変えてみたり、いろいろな筆の持ち方を試したりしながら、模様を描きました。自分の心の中を楽しく表現することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707